のらやま生活向上委員会 suginofarm

自然と時間を、都市と生命を、地域と環境を、家族と生きがいを分かち合うために、農業を楽しめる農家になりたいと考えています

シャクトリムシの旅たち

2005年06月05日 | 今年の梨づくり
 ナシの葉の裏でたくさんの小さなムシがうごめいています。黒いかたまりに見えていたものが、まさに蜘蛛の子を散らす状態でゆっくりと広がっていきます。中には糸を使って、降りてきているものも見られます。よく見るとシャクトリムシのようです。1mmほどの体長を曲げ伸ばししながら兄弟たちからできるだけ早く離れようとしているかのようです。
 もう少し大きなシャクトリムシはこれまで確認したことがありましたが、このような「旅たち」に出くわしたのは初めてです。殺虫効果の範囲が広い有機リン系の殺虫剤(人体や環境への影響が大きいと指摘されています)を使わなくなってから増えてきました。減農薬を進めてきますと、それまで問題でなかった病害虫が目立ってくることがあります。
 ライトのあるところまで持ってくるまでに、半分ぐらいのムシはすでに弱肉強食の世界へ旅立っていきました。写真に写ったのは要領の悪いムシ?シャクトリムシの動きは愛嬌があるのですが、摘果して残した幼果や葉をなめてしまう害虫で、共存できる間柄ではありません。旅たったムシたちよ、まだ他のムシちに食べられていなかったら、もう少しで殺虫剤を撒いてやるから待っていろよ。といっても、5cmを超える体長にまで生き残るやつもいるのですが。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また、やられた (佐藤K(KAZZ Satoh))
2005-06-06 11:54:57
ナショナルギオグラフィックかと思いました。奇をてらう写真じゃないのが凄いです。真摯な態度が大切ですね。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿