ベラルーシの部屋ブログ

東欧の国ベラルーシでボランティアを行っているチロ基金の活動や、現地からの情報を日本語で紹介しています

2023年12月日本語能力試験の結果について続報

2024-03-15 | 日本文化情報センター
 すでにご報告していましたが、昨年12月に日本語能力試験をロシアで日本語教室の生徒が受験し、合格者に認定証がベラルーシに郵送されてきました。

 今回はN3に合格した1名の記念写真を撮影しましたので、このブログでご報告いたします。(個人情報保護のため、画像の一部を加工しています。)

 2023年12月はN2とN3の2名のみの合格でしたが、N2合格者はすでにベラルーシを出国しており、記念写真はありません。

 モスクワで受験すると日本からモスクワに届いた認定証をちゃんとベラルーシに転送してくれます。
 ペテルブルグで受験した場合、日本からペテルブルグに送られた認定証はベラルーシへ転送してくれず、原則合格者本人がベラルーシからペテルブルグへ取りに行かなければなりません。
 その分、モスクワの受験料が高いのですが、やっぱりベラルーシまでちゃんと届けてもらえるとありがたいですね。
 重要なのは合格することです。

 日本語学習者に支援をくださっている皆様には生徒に代わり、厚くお礼申し上げます。今後も勉強をがんばります!
 

この記事についてブログを書く
« 2024年3月15日。ウクライナ侵... | トップ | 2024年3月16日。ウクライナ侵... »

日本文化情報センター」カテゴリの最新記事