箕面市の給食~おいしい給食をいっぱい食べましょう!

箕面市の給食は
①卵、牛乳、小麦等を調理に使わない「低アレルゲン献立給食」です
②市内産の野菜を優先的に使っています

11月15日(水)の給食

2017年11月15日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

 

<小学校>
ピタパン
チーズ入りコーンフレーク揚げ
キャベツのソテー
コーンスープ
牛乳

 

<中学校>
ごはん
チーズ入りコーンフレーク揚げ
キャベツソテー
コーンスープ
つぼ漬
牛乳

 

小学校ではピタパンが登場しました。
ピタパンは地中海周辺から中近東で親しまれているパンです。
中が空洞になていて、半分に切るとポケットのような状態になります。
そこに、コーンフレーク揚げとキャベツのソテーをはさんで食べます。

献立を見にきたこどもたちは、「ピタパンやー!やったー!」 「はさんで食べるのおいしそうー!」とたくさん声をかけてくれて、大人気でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする