柳蔭書翰

徒然なるままに、音楽関連の話題に拘らず、常ならんこの世の事々書き散らし諸兄のお耳汚しに供したく思います。

バカなおやじ

2006-12-25 08:40:06 | Weblog
高校駅伝観ました。駅伝が昔から大好きです。駅伝に限りません、スポーツ一般観るのは好きな方なんですが、中でも相撲、マラソン(駅伝も含めて)、野球など、時間が止まる競技をぼんやり観ているのが好きです。相撲はしきりの時間の方が長いでしょう、マラソン、駅伝は同じ画面が延々続くでしょう、野球もピッチャー投げなければゲーム動かないです、ゲームの止まっている時間の方がうんと長いでしょう?あれがいいんです。特に相撲の場合、しきりの時間を楽しめるようになると一人前でしょうね。いや、高見盛やら塩を大量に放り投げたりのしきり間(あいだ)のパフォーマンスを待つのではありません、淡々と同じ動作を繰り返す、あの時間の流れを楽しむわけです。世羅高校なんて名前聞くと「おお」と思いますね、昔の強豪ですから。広島といえば野球は広商、広陵、駅伝サッカーは世羅でした、校長が自殺したりで評判になったこともありましたが。広島の世羅、宮崎の小林。でしたよね。でも、あの留学生という黒人達、人種の違いというのはこれだけ能力に差を生ずるものなんですね、一区の4人すごいこと。他の日本人高校生は追いかけようともしませんからね、別格扱い。解説の宗茂もあきれてましたよ。アフリカのカモシカのような早い「留学生」初めて見たのは箱根でしたかね、山梨学院大学でしたよね。高校でも当然の如くいるわけです。でも、一区で勝負が決まってしまうようなレースもどうかとは思いますわね。箱根のように一区間20kmを越える場合、何が起こるか分からないというワクワクがありますが(故障とか途中棄権とか)、10kmあたりでは今時の高校生なら少々のことなら突っ走ってしまいます。しかもそこにとんでもない黒豹を持ってこられた日には、相手にはなりませんわ。女房はよくこう言う光景を評するに、狩猟民族と農耕民族の差だと断じますが、彼らに共通した足の長さや体の細さを見るにつけ、私もトレーニングやらではどうにもならない天賦の才能の差、つまりは遺伝子の違いを感じざるを得ません。でも、面白い。あれこれ思いながら、ぶつぶつ言いながら、最後まで見て、アナウンサーの絶叫にまんまと乗せられて感激して泣いています。よう走ったのう・・とね。ただのバカなおやじですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする