柳蔭書翰

徒然なるままに、音楽関連の話題に拘らず、常ならんこの世の事々書き散らし諸兄のお耳汚しに供したく思います。

罹患

2020-10-31 08:26:43 | Weblog

トランプさん、いよいよ元気ですねぇ。あの人コロナに罹ったんでしょう?単にPCR陽性だったんじゃなくて感染してたんですよね(濃厚接触者を追いかけて見つけた陽性者と感染者とは違うんですよ、よく識者が言うように)。もうそんなこと誰も(どのニュースも)言いませんけれど、それなら彼が受けた「特別の」治療が効果的だったという事例になりますね。何とか言う薬、抗体の投与。年寄りが皆死ぬんじゃないにせよ、志村けんが死んだ事例とまさに好対照です。二週間はじっとしておけ、を無視して三日で退院してマスクもせずに歩き回って、誰もにもうつさずに自分も悪化しない。本当に罹ってたのか?偽陰性偽陽性の問題ともう一つ、単なるPCR陽性者と感染者との違い。この点、抗原定性検査(インフルエンザと同じ検査)は感染して発症してからじゃないと陽性になりません。この使い分けを云々かんぬん言うてるわけです、比較の要素は感度だけではなくて、判定までの時間とか簡易さとか他にもあって。それは措いて、トランプさんです。もうすっかり治ったんですね。ただの風邪で通りすぎたというわけです。悪化したらニュースだったという、それだけのことでしたか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再選

2020-10-30 08:28:34 | Weblog

米大統領選、どうなると思います?関心ないですか?選挙前の予想、特に世論調査とかCNNやらのメインストリームメディアの「嘘さ」(トランプさんがすっかり日本語に変えてしまった「フェイク」です)は4年前に十分実感したことなので、クリントン女史の時のデジャブ―です。いくらバイデンリード!と聞いてもどうかなぁと思ってます。向こうの選挙の特異さもあります、単純に多く集めた方が勝つってのじゃないところ、獲得選挙人とか総取りとかドントとか(ドント方式は自民党の総裁選でありましたが)??ですけれど、でも前回大逆転劇演じたトランプですし、あれだけ主義主張の際立った、キャラの峻立した人はきっとファンも多いはずですし。私はトランプさんが勝つと思います。いえ、数字の根拠なんかはありません、ああいう人は賛同者もきっと多いのです。あのアメリカがメリークリスマスと大っぴらに言えない社会になっているそうで(キリスト教者以外の者への忖度です、少数者擁護という暴力です)、PC縛りにがんじがらめになっていて息苦しい所に、あのオヤジです、あの咆哮です。make America great again!です。効くでしょうよそら。あのフレーズに鳥肌の立つ人は多いんじゃないですかねぇ。日本の片田舎のオヤジをそう思わせるんですから、威力は大きいはずと思いますよ。トランプ再選。そう思いますが、いかがですか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好餌

2020-10-29 08:25:55 | Weblog

実の父親と喧嘩して追い出してブランド家具屋大塚家具の社長に就いた女社長でしたが、業績不振で家電のヤマダと提携(という名の吸収ですが)、その後も振るわずでとうとう社長をを降りたという記事です。マスコミのデバガメ的好餌になってこの顛末、何やってるの?親父はオヤジで別のブランド立ててましたね、今までの顧客を握ってるんでしょうか、こちらの動静は話題になってませんが。他人の振り見て習うべきはなんですか。創始者の独善的な手法は反発も喰らうことですが、アニマルスピリッツに支えられていることを無視しちゃいかんということでしょう。

 文化勲章文化功労章の受賞者が発表されてます。新聞が採り上げてるのはすぎやまこういち、西川きよしです。80年代前半の漫才ブームを真っただ中で大笑いしてた世代には、あまりにやすきよを持ち上げすぎるのはいささか食傷なのですが、異議はない所です。すぎやまこういちです。筒美京平の追悼文をいくつか読みましたが、中にあの時代の双璧はこの人とすぎやまこういちだとの論がありました。頷いたことでした。タイガースの初期のヒット曲は全てこの人のものです。ピーナッツの恋のフーガもそう。あのティンパニが響く曲です。ゲームはしないので知らないのですがドラクエのBGMも受賞の根拠だったとか。が、ゲーム音楽なんかより彼は歌謡曲の雄です。89歳とか。でも、こんな年でまだ現役ってのがすごいことですな。コンピューター音楽に突っ込めるところは仰ぎ見る思いです。慶賀。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意図

2020-10-28 08:24:44 | Weblog

ソフトバンク優勝です。リーグ優勝できずに日本一になるのを二年続けて、今年は歴としてパリーグの覇者です。最後の最後の12連勝がもちろん効いたのですが、相手のロッテのコロナ禍がもっとの要因でしょうか。主力がごそりと抜けてリズムが狂う。藤原(ここで頻りに話題にしている選手ですが)ら一軍半の選手の大チャンスだったはずですがものにできない、未だ力が及ばないことを証明してしまいました。それにしても周東ですか、大ブレイクですね。盗塁の球団記録を塗り替えていきます。盗塁と言えば世界の福本(阪急)なのですが、やがてその人の名も出てくるのでしょうが、まずは球団記録。広瀬が1964年(東京五輪の年!)に作った記録だとあります。広瀬?ああ、南海かぁ。南海―ダイエー―ソフトバンクと移ってきた球団でした。当時のことは記憶の端っこです、パリーグでは南海が強かった時代です。鶴岡監督、そしてキャッチャー野村です。杉浦の記憶はないです、スタンカという名の投手がいました。南海何回優勝した?なんてシャレ言うてました。そんな時代の記録だそうで。イチローのように昔の記録に光を当てる人ではあります。

 韓国でインフルエンザの予防接種後に50人以上が亡くなってるとワイドショーがやってます。が、新聞もTVニュースも全然採り上げません、記事そのものがないです。何故?訝りますが、妙に警戒感を煽って予防接種しなくなったらいけないからという報道規制でもかかってるんでしょうかね。折しも国は頻りに予防接種しろと勧奨してます、当県でも学童までの接種の個人負担がなくなってます。彼の国では運搬の時に冷蔵してなかったからとか、ワクチンに白い粉が沈殿していたとか言うてました、それに専門家がどうだかなぁの解釈つけてましたが、さてさて。どうして報道しないんでしょうか?政治的意図ですかこれも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真相

2020-10-27 08:22:33 | Weblog

学術会議問題のガチンコ討論をBSTBSの報道1930、BSフジのプライムニュースの二つとも昨夜第二編やってました。前者は橋下さんは前のまま、対する方は立憲党の議員と憲法学者でした。後者は前回と同じ顔ぶれ、自民党の猪口議員、ジャーナリスト門田隆将、対するは外された学者大西さんと岡田さんでした。橋下さんはいつもの調子、声が大きいのと噛みつき調言いっ放し調なのでどうしてもこっちに寄っていくわけです、キャスター含めて3対1の様相でしたがもちろん負けてない。でも、この人の理屈は政治が絡むことは選挙によって国民の信を問えと(この人が大阪で元気なころによく言うていた「ふわっとした世論」ですね、大衆迎合系です)向かいますので、憲法学者、報道ステーションによく出てた木村某さんです、と噛み合いません。やがて互いに言い合いになってしまいます。ま、だから負けないんでしょうがね。BSフジの方は前回と同じ熱さです、熱いのは門田さんですけれど。元会長だったと言う大西さんは落ち着いて偏りを感じさせずに対応してた印象ですが、もう一人の早稲田の教授岡田さんは喋り口は柔らかいですがはぁなるほど頑なな平和主義ってのはこういうことかと感じさせるものでした。それに門田さんが噛みつく。で、前回に少し言いかけた共産党の関与について昨夜は吠えてました。科学技術の兵器への転用を悉く糾弾して潰していったのはこっちの勢力だ、それに加担しているのがこの学者集団だと。赤旗の記事や大学でのビラ攻勢当の事例を挙げてました。こっちが事実なんでしょうね。もちろん学者たちは否定してましたが歯切れは悪かったです。司会の反町さん結構突っ込んでました、フジ(産経グループ)だからできることなんでしょうか、TBSでは採り上げないことでしょうねぇ、と思いながら見てました。面白かったですよ。もっとやればいいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言訳

2020-10-26 08:26:23 | Weblog

国連で核兵器禁止条約が規定の50か国の賛成を得られて批准、来年1月に発効すると決まったそうです。ノーベル平和賞受賞したICANとか広島長崎の団体は大きく評価し、日本が批准しないことを改めて非難します。が、昨朝のNHKの討論番組に出ていた与党議員もマイク向けられた岸新防衛相も趣意には賛同するが実効性に欠けるから日本は今までの立場をとると繰り返してました。総論賛成各論反対の典型事例ですが、もう一つ日本が根拠としている核の傘による抑止力ってのがどこまで利いているのかの不確かさです。北朝鮮から中国から撃ってきて(撃った日には後からアメリカがやって来て叩きつぶされるぞ!だからやるなよというのが抑止力ですが)それを迎撃するなんてのは素人考えでも無理でしょうに。北朝鮮からミサイルが届くまでそれこそ何分、何十秒のことでしょう。その間に迎撃するって?日本海側に陸上型がダメになりましたからイージス艦をずらりと並べますか。それでもできないでしょうに。やったらやり返すぞ。でも日本はやられたままですわ。だから日本も核武装しなさいよ。となるのでしょうが、これができなくなりましたか一層のこと。というか言い訳ができたと言うべきか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳

2020-10-25 10:40:02 | Weblog

牛乳の話、承前。昨日毎朝運ばれてくる牛乳(瓶詰)、それを受ける木箱の話をしました。新聞受けのある家よりも牛乳の木箱の方が一般的でしたよね、こっちは子供のいる家にはほぼ全戸じゃなかったですか。あの頃の早朝の音は、新聞配達の自転車のブレーキの音、バイクの音に加わって牛乳瓶が自転車の荷台に括りつけられた大きな木箱の中でカチャカチャ鳴る音でしたね(もっとも子供の頃にこんなに早く起きてはいなかったですが)。思うにこういう習慣、毎日牛乳を飲むという習慣が広まったのはいつの頃だったのでしょうか、私が覚えているのですから小学低学年頃には既に、です。給食が脱脂粉乳から転換していく時期にもちろん重なることでしょうが。当時は毎朝菓子パンを売りに来る店もありました、夕方の豆腐屋さんの如く。行商と言えばそうなのでしょう、ロバのパン屋とは別口の、普段はパン屋で小売りしている店の大将が自転車に乗せて売りに来てました。スーパーマーケットなんてはない時代です、八百屋魚屋雑貨屋どれも別々の時代です。牛乳の国産化が進み販路拡大の宣伝が経済成長の波に乗って各戸に拡がった、もちろん廉価だったことも要因でしょうし。まだまだ電話が各戸に備わってない時代です(ここで何度も書きましたが、私の家はもらい湯ならぬもらい電話、お隣さんから呼び出しを受けてました。おおらかな時代ですね考えれば)。で、瓶の時代から紙パックの時代に移っていく。これもよく覚えてます、私はよく銭湯に行きました、そこで瓶詰のコーヒー牛乳やフルーツ牛乳(思えば気持ちの悪いことではあります、ピンクや薄緑色の牛乳でした)に混じって雪印のテトラパックという、そのまま四面体の紙容器に入った牛乳が登場したのでした。これは驚きましたね。ストローで飲むのです。はぁ。ここから紙容器が次々に登場して瓶が姿を消していくのです。この時期でしょう瓶詰のラムネが姿を消していくのも。瓶のことで思い出すのはもう一つ、コカ・コーラの500ml瓶が出た時です。従来のくびれ瓶よりずん胴のシェイプになったことでしたが大きい瓶。18,9歳の頃です。ここから500mlや1000mlの大型容器が出始めて、今の大容量のプラボトルに繋がっていくのです。私の世代はこういう文化や風景の転換期を少年青年期にリアルに過ごしてきたことよと改めて感じ入ることです。思わず長々と書きました。思い出話は次々と湧いてきて、私も歳をとったことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風景

2020-10-24 08:24:47 | Weblog

チコちゃんを見てます、給食が話題です。脱脂粉乳の話を聞いてワッと思い出しました。私の年代は脱脂粉乳から瓶詰の牛乳に替わっていった世代です。よく覚えてます。脱脂粉乳が苦手な者が多くいました(我が女房もそうだったようで)が、私は好きでしたね。給食当番が脱脂粉乳の入った缶を運んでくる、十分に重いです。それをアルミのお椀に配っていく。パンとこれとおかずでしたね。おかずでよく覚えているのはクジラの竜田揚げです。美味しいのですが、中に魚臭い(実は私は魚が苦手で)のが混じっていて噛んだ途端にアッとなって鼻をつまんでさっさと飲み込むことでした。鼻つまむ(息を止める)と味がわからなくなることを子どもながらに経験則で知っていたのでした。人前ですからペッと吐き出すわけにもいかないからです。脱脂粉乳です。これが戦後にアメリカのララ基金とかなんとかからの供給もので、戦後の子供たちを助けたという話はあとで知ったことで、あれは給食の単なるメニューでした。瓶詰の牛乳に替わったのは小学二年三年の時だったと思います、週に一回木曜日だったか、カチャカチャ箱に入った瓶を運ぶのでした。妙に覚えてます。牛乳瓶のふたを集めたり、してたでしょう?各家庭には毎朝運ばれてくる牛乳用に木箱が設置されていて。あの頃の風景ですね。思い出すでしょう?ご同輩。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

派閥

2020-10-23 08:24:02 | Weblog

石破さんが派閥の長を辞任したとの記事です。なんか、野党によくある集散離合劇のようで耳目を引かないところが悲しいですか。何度も総裁選に落ちてその都度冷や飯喰らいとなる、それは本人だけではなくもちろん派閥員(子分)達にも波及するわけで、猟官から遠い位置に置かれてしまう。いくら子分たちが持ち上げようとも、総裁選の後に何冊かの月刊誌に森さんが赤裸々に内情を晒してます、石破だけは許さぬという空気。こんな人を頭に据えていたのでは・・と考えるは必定と思うのですが、それでも支える人がいたのも事実で。寄らば大樹を嫌うなんていうと格好いいのですが出世の道が見えないのは変わらぬことで。他の派閥の草刈り場になる、んでしょうねぇ。

 終電時間が30分繰り上げられるという話題に、TVはいつものように反対者のため息ばかりを流します。新聞のコラムもそう。遅くまで飲んで、締めのラーメンを終電時間を気にしながら掻き込むあれが云々との恨み節ですが、いやいや、だから30分早く切り上げればラーメンも食えるでしょうにと思うことです。その30分が収入に大きいんだとも飲み屋の大将が言うてましたが、そうなってしまえば、ものの一週間で皆慣れてしまうことですし。ガソリン代が上がった時のあのボヤキと同じです。もう遠出はしません、あれです。来週には遠出してるでしょう?

 DeNAの大野、10完投の6完封だそうです。これ凄いですよ、この時代に。まるで金田、小山、稲尾の時代のようです。分業化の進むプロ野球界です。完投するなんてのが貴重種なのに。あっぱれ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

提訴

2020-10-22 08:25:53 | Weblog

アメリカ司法省がグーグルを訴えたと話題です。日本で言う所の公取法違反、独禁法違反だそうです。どういうこと?聞けば、検索サービスの初期搭載契約してることを咎めてるそうです。??。言葉にすると何?ですが、つまり立ち上げた時にグーグルの検索画面になってるということですな。そういえば私はドコモのスマホ使ってますが、そうなってます。私のパソコンもそうです。が、もちろんYahooを選ぼうと思えば選べるわけですね。グーグル側はこう主張する。そう言うでしょうよ。でも、グーグルで事足りますからわざわざ画面切り替えるなんてしないです。ここに気づいたグーグルの勝ちですわね。ま、GAFAは大儲けしながら税金払わないと非難されてますから、ここを端緒にして懲らしめてやろうとの意図でしょうけれど。

 当県宇部市、光市で市長選があり、いずれも女性候補が立って一騎打ちです。宇部市は元々女性市長でした、病気引退を受けての選挙なのですが、また女性が出てくるところ頼もしいこと。対立は自民党の男県議です、こっちはよくあるパターン。もちろん女ならいい、女なら面白いなんてことは言いません、その人その人なのですが、やはり見た目、所作、動作なのですその人を表すのは。デブ禿の定型じゃぁねぇという見た目もあるのですが、そうじゃなくて品性です、醸し出されるところの。

 ソフトバンクの周東がブレイクしてます。去年の日本シリーズで足のスペシャルとして重用されて一躍脚光浴びた人ですが、代走専門と言うことは他が劣ってたということです、それがこの大ブレイク。二塁のレギュラー獲ってます(去年まで誰だったかも知らないのですが)。昔同じ道を辿った人を思い出します、阪急の蓑田。同じ日本シリーズ巨人戦の代走で劇的なホームインして、そこから外野のレギュラーとった人でした。阪急の全盛時代のことです、福本、長池、山田の時代です。広島大竹の人でしたね。対する巨人はもちろんV9ナインです、ONです。思い出します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする