柳蔭書翰

徒然なるままに、音楽関連の話題に拘らず、常ならんこの世の事々書き散らし諸兄のお耳汚しに供したく思います。

神話

2019-02-28 08:21:48 | Weblog
母親なのだから命に代えても子供を守るべきだという神話。先の千葉野田の少女虐殺事件、鬼畜の父親だけでなく何度も何度も「母親も共犯だった、再逮捕」なんて報道が続いてますが、それを受けてDV被害者を支援する全国シェルターネットが反対声明を出したと、中国新聞の記事です。そうじゃなぁと頷くことでした。母親とは斯くあるべしという社会規範固定観念が強いわけですね。食育の話になるとこうでしたね、母親の手作り料理が一番なのだという神話。おふくろの味なるものを至上に置く観念。つまりデパ地下の惣菜や冷凍食品、インスタント食品を蔑視する思考。女は弱し、されど母は強し。これも固定観念です。母は身を挺して子を守るものだという先入観。でも、その母親がDVを受けていて、その相手を止められるか?という話です。マスコミは新たな事実を単に報道しているだけと言いましょうが、しつこいのうと思うことではありました。妻もDVを受けていたと併せ報道してましたが、彼女を擁護する論調はなかったです。警察は(検察は)調べの進むに沿ってに母親の共犯性を指摘していく、犯罪性があれば逮捕となる、それを順次報道する。何が悪い?と居直るでしょうが、出るべくして反論が出てくるわけですね。そうじゃろうなぁと同情します。それだけこの鬼畜オヤジへの憤りが高まります。子を守ろうという意欲すら湧かぬほどにDV夫に潰されていたのだろうと。繰り返される暴力は思考力を奪い去る。これは洗脳のメカニズムです。いえ、妙に勘繰るのではないですが、母親が我が子を殺す事例はこれも多いことで、彼女が元々どうだったのかは紙面からは窺えません、そこは保留ですが。それこそ今流行の多様性の尊重という流れでしょうが、いいえ、こういう文化民度は必ず尊重せねばならぬことではあります。社会規範、常識、世間体。こういう緩い(緩いどころか面倒なことも多いですが)縛りは必要でしょう。でも、確かに神話ではありましょうね。そうできない人もいるわけです、そこを認めねばならぬという多様性です。うむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事実

2019-02-27 08:27:48 | Weblog
ドナルドキーンさんの死亡を受けて昨夜BSが特集してました。この人の日本人作家の作品の英訳仕事がなければ川端康成のノーベル賞はなかったという話です。キーンさんのプロフィールは戦時の通訳から始まるのは有名なことで、年取られてから日本に帰化されてもそうです。いえ、偉そうに評論などできません、著書のうち読んだことのあるのは「明治天皇」だけです(それもかじっただけ)、へぇと聞いたのは川端康成の授賞選考の際に彼に意見を求められたという事実です。で、キーンさんは実は三島由紀夫を推したと。キーンさんはもともと三島由紀夫のを天才と評価していて、という業界常識です。へぇ。でも、所詮は日本語のわからない外人が選考するのです、なにやらの横やりが入って三島が落ちて代わりに川端といういきさつだったそうです。高校生時分にわからぬままにこれでもかの背伸びしてこの二人の小説ばかりを読んでたこと思い出します。三島由紀夫は漢字の多い硬い文章という印象。その点川端康成のは読みやすいのですが、高校生程度の経験では深みも何もわかるはずもなく。山の音なんては読後感も何もなかったこと覚えてます。伊豆の踊子とか千羽鶴とかはそのままには理解できましたが。昔の話ですが、思い出すことでした。鬼怒鳴門。これでドナルドキーンと宛てます。しゃれですね。怒鳴門脱句。これじゃ感じも何も出ませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食傷

2019-02-26 08:26:38 | Weblog
国会中継を昼休みに観るのですがどうにも同じことばかりやってます。野党連中もこういう隅突きしかできぬのですかね、情けない。こんな時にドヤ顔で役人絞り上げるのが長妻、逢坂(昨日はこの人でした)、大串、山井。聴いてる方が飽きます、食傷です。首相はじめ閣僚たちがまともに取り合わないですから役人を責める攻める。何年前かのメールを探り出して、つまり首相秘書官が役人に指示してることを指して忖度だと言いたいのです。モリカケと同じ絵柄にしたい。もうええわい。上司の思惑を忖度するのが役人じゃわい。こんなことしてるから安倍さんを潰せない。所詮はあのレベルの連中というわけです。
 新元号を決める有識者懇談会に女性を加える、と殊更に大見出しです読売。ということは今まで男ばかりで決めてたということですね。平成の時は八人うち一人だったそうです。半々にしなさいなすぐに。本当にバカバカしいことですわ。歴々の学者は爺さんが多いのはわかりますが、今の世の中男ばかりで何が決められましょうぞ。
 上皇を英語で言うと His Majesty the Emperor Emeritus だそうです。上皇后さまは Her Majesty the Empress Emerita で。英語特有の男女の表現さです。イギリスの女王陛下は Her Majesty と言うのはビートルズの歌で知ってます。女王陛下はいい女だから、いつか俺のモノにするぜ、というとんでもない歌詞なんですがそれで覚えてます。英語の表現や単語をビートルズの歌で覚えてるのは多いです。ビートルズが教えてくれた。この歌は拓郎のものですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読比

2019-02-25 08:21:19 | Weblog
沖縄の県民投票、昨日はどちらでもないが多くなるだろうと言いました。が、反対が圧倒的でした。2006年の当県岩国のそれと同じ(あの時は9割がたが反対票でしたが)結果でした。どちらでもない、が silent majority の常識的な選択肢だろうと推測しました。が、やはり反対者たちの投票への動機づけの方がうんと大きかったというわけです。今更賛成と声出さずとも政府は辺野古を埋め立ててるんですから、こちらには投票意欲が薄いでしょうね。で、意外と「どちらでもない」が少ない。新聞社やTV局のよくやる世論調査とは受け取り側の意識が違うんでしょう、さすがに。デニーさんがドヤ顔で政府は考え直せ!とやってましたが、これもTVが何度も但し書きのように付け加えていたように、この結果には法的拘束力がないわけですから、知らん顔でしょうね。今後も丁寧に説明していく、と言うておけばいい。国の施策を一時的な風で変えるわけにはいかぬという大上段の反論も見ましたが、これも聊か空回りです。
 天皇陛下即位30年記念式典が行なわれてその映像を見ました。TVの切り取り画面ですがお言葉を聞いて感じ入りました。今朝の新聞に載る全文から引用します「私がこれまで果たすべき務めを果たしてこられたのは、その統合の象徴であることに誇りと喜びを持つことのできるこの国の人々の存在と、過去から今に至る長い年月に日本人が作り上げたこの国の持つ民度のお蔭でした」と。日本人の持つ民度の高さを称賛されたのでした。感動しました。TVは切り取り画面です、途中涙声になられたとか、読み間違えられたとかの場面があったようですが(それも見たいことでしたが)、聞きなれた天皇陛下のお声で美しい日本語のちゃんとした文章を聞くはありがたいことでした。お二人を先導して歩く安倍さんの歩き方のぎこちないこと、この緊張のほどが面白くもありました。これぞ日本人の天皇陛下に対する気持ちなのだとも思って見てました。で、今朝の新聞、沖縄記事と天皇陛下記事の割合です、朝日毎日は8:2で沖縄、産経はその逆で天皇陛下です。どちらが大事か。ようくわかりますよ、是非読み比べてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙

2019-02-24 08:22:25 | Weblog
今日沖縄の県民投票です。もう何十年も国会議員や首長の選挙の度に分断されてきた土地柄です、今更にという感想もあるでしょう silent majority には。辺野古はどんどん埋め立てが進んでいるようです映像見るに。どれも法的手続きに沿っているとの強弁は効きます。反対派の訴訟には(翁長さんが頻りに噛みついてましたが)一つ一つ反論が宛がわれて仮処分の解除のが繰り返されてきた経緯です。住民投票の結果こそが民意である、民意に沿う政治こそが民主主義だという論理・思考なのですが、それは直接民主主義という亜型の一つでしかない、今の日本は間接民主主義、議会民主主義制度を採っているのですから無理筋です。が、やる。それしかないとの「猫を噛む」案、実は安直な選択。自分を窮鼠に喩えて悦に入る。デニーさんはイケメンなだけに押しが弱い。これといった強さを出せない。だから自分を窮鼠に喩えて同情を買う、悲劇のヒーロー役に就く。そこまで言わずともいいのでしょうが、直接民主主義はポピュリズムの最たるものです。ポピュリズムが即ち悪とは言い切れぬにしても、個人の権利意識がこれだけ昂じている現在(全ては教育内容に起因することですが)においては雑多な集団での単純な多数決の危険は極めて大きいとすべきです。議員たちが優れているのではないです、これは国会中継観ていて歴然です、が、それでも責任の所在をはっきりさせておく意義は大きいわけです。それでなくとも「国の責任は誰の責任でもない」のですから。賛成・反対・どちらでもない。きっとどちらでもないが多くなりましょうよ常識的には。そう思われませんか。それとも分断選挙に慣れた県民は違った結果を出しましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念

2019-02-23 08:27:22 | Weblog
来年からは天皇誕生日が2月23日になります。ああ、そうかぁ。12月23日は休日で残るんでしょうか。4月29日が昭和の日に改名されたように平成の日ですかね。ちなみに明治の日(そういう名称はないですが)は文化の日ですよ。で、大正天皇の誕生日はなぜか休日になってないのです。そういう時代だったんでしょうねぇ。今朝の新聞各紙はこんなに?という紙幅を割いてます、皇太子の誕生日です。本人はともあれ、問題は次期皇后様ですけれど。
 「竹島の日」記念式典が島根県で開催されてます。竹島の領有問題は皆知っている通り、韓国の無体に押されっ放しです。この式典は平成18年から行なわれているなそうで、韓国がいちゃもんつけてきた当初はTVも新聞も盛んに報道してましたね、こちらの怒りを喚起するように。でも最近はトーンダウンしてます、産経新聞だけは濃いですが(つまり朝日毎日系はほどんど無視してる)。政府も及び腰なのです、喧嘩は熱くなった方が負けだと言わんばかりに、わざと知らん顔を決め込む。つまり政府の要人を(首相や閣僚)送らない。内閣府政務官級でごまかす。韓国のしたり顔が見えそうですね。が、そういう観点からは国のヘタレさ、島根県の心意気を感じるわけです。
 笑福亭松之助の死亡記事です。上方落語界の大名跡笑福亭松鶴の弟子さんですが、さんまの師匠として名が出る人でもあります。朝ドラとかにちょい役でよく出てました。仁鶴、鶴光、鶴瓶などの歴々の兄弟子さんです。が、この人の落語って聴いたことなかったなぁ。合掌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専属

2019-02-22 08:24:06 | Weblog
東京の次の五輪はパリで開催されるとかで、もうこの時点で開催競技の検討がなされているそうです。野球、ソフトボール、空手が即に除外されたとの報道です。そうでしょうねぇ、空手なんて他の国で受けないでしょうにね。特にあの「型」ですか、怖い顔して大声出してポーズを決める、あれです。歌舞伎の外連に繋がるのかなぁと解説者風に思ったりしますが、そうなるとこりゃ文化文明の話、欧州人には受けないですわね。何それ?でしょう。私たちがクリケットとかテコンドーとか足でやるバレーボール(パタクローとかなんとかでしたか)見る時の感覚でしょう。なんじゃ?野球もそうです、アメリカと日本だけの(韓国、キューバ、カナダ、豪もですが)ローカル競技というわけです。アメフトも無理でしょうしね。50年前の東京五輪でバレーボールと柔道が新競技になったんです、どちらも日本が強いから、日本が勝てそうだから。結局そういう目論見で内容は決まっていくというわけです。だからパリではやらない。とっても分かり易いことではありますが。で、その業界の嘆きが新聞に載ります。野球もソフトも東京だから復活しただけだったと。業界人が言うほどに世界には広がってないという何よりの証拠でした。王さ~ん・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球数

2019-02-21 08:25:49 | Weblog
最近に沖縄の県民投票話題で当県岩国の昔の住民投票のことを書きましたが、聞こえたのかどうか今朝の朝日新聞にその当時の元市長のインタビュー記事が載ってます。2006年だったと。はぁそんなに前でしたか、と驚いて、相変わらずに左巻きさんらしく意気軒昂に負け惜しみ言うてるのにも感心しました。9割の賛成(厚木基地からの空母搭載機移転反対に)だったのに・・と言うてますが、ここで書いたように容認派は投票に行くなとキャンペーン張ってましたからね。そして市民の分断(両派のいがみあい)を助長したのも事実です。この記事にはこういう注釈が必要と思い書き添えました。ぜひご一読を。
 新潟高野連の球数制限の英断に上部組織の日本高野連が「待った」」かけてます。」再考求めると表現してる新聞もあります。はぁ、やりそうなことじゃのうとため息も出ますし、大きな組織の常であるとのあきらめ、こんな石頭どもにいつまで牛耳られねばならぬかとの憤り、相混じります。DeNAの筒香が頻りに発言してますね。高校野球含めた少年野球の風習を改めろと。殴る怒鳴るはやめろ、そしてこの球数の制限も言うてました。こっちを多分に意識しての仕儀ですねきっと。若造、何を偉そうに、です。理由もオヤジどもが考えそうなことです、チーム事情を考えろ(投手が二枚三枚いるチームと、昨年の金足農高のような大エースのワンマンチームの違いは確かにありますけれど)、そして勝ち負けにかかわることだから全国一律一斉に施行すべきことだと。いや、勝負云々じゃなくて若い選手の体(肩)を考えてのことですのにね。楽しく、体壊さずに、という筒香の訴えがうっとうしいんでしょうよきっと。お前の言う通りには行かぬ!と。やれやれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上下

2019-02-20 08:23:33 | Weblog
上下関係の固定化した中での行為は遊びではなくいじめになる。大津の中二生の自殺の民事裁判、地裁が被告の元同級生に3800万円の賠償を命じた判決を受けての教育評論家の尾木(尾木ママ)さんのコメントです。判決の要旨が産経新聞に載ってます、上下関係云々の文言が見えます。年齢(学年)の上下ではなく、主従の関係ですね。いじめる側される側の関係。記事にはいじる、いじられると表記されてます。いじる、というお笑い達の言葉が事実を隠しているのです、いじるはいじめだと。しかし、この両親の執念ですねぇ。記事には全国の被害者たちと連絡を取っての訴訟だったそうです。学校側がどうしても認めなかったことに業を煮やしての仕儀だったとも。判決要旨を読むに、予見可能性はあった、被告保護者に対しては監督責任はなし、ともあります。予見可能性は刑事でも民事でも判断基準に挙げられる項目です、つまり因果関係ですね。こうなるだろうと予想(予見)できたろうという推測です。だから早目早目の学校の対応だともなることでしょうが、さてさてこの人権至上の世の中に、暴力はいけないパワハラはいけない・・のないないずくしの現場でなにができましょうか。
 片隅の記事ですが、ジャイアント馬場が死んで20年(61歳だったそうです、ええ?)、その追悼式典があって、そこにブッチャー、ドリーファンクジュニア、スタンハンセン、坂口征二が居並ぶ写真です。おお。ブッチャーの引退式典も兼ねたとのことです。へぇ。プロレス華やかかりし頃、ブッチャー・シークとファンク兄弟の流血試合は看板でしたからね。猪木の方は藤波と長州の因縁試合。見てました。思い出します。掟破りの逆サソリ~!。古館の絶叫でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盗人

2019-02-19 08:20:29 | Weblog
韓国国会議長の天皇に謝罪させろ発言に安倍さんや菅さんが反発したのを受けて、彼は盗人猛々しいと反応したんだそうです。盗人猛々しいかぁ。彼の国での同義表現なのでしょうが、実際にどう言うんでしょうね。こちの方に興味が湧いてます。例えば It rains cats and dogs. は降れば土砂降りと訳されるように。
 モーニング娘にはじまってAKBのももいろのとジャニーズ女版が隆盛ですが、その愛媛県版(各県にあるからもはやイメージキャラやゆるキャラのノリです)にいた16歳の娘が自殺したんだそうで。運営会社に訴訟起こしてるとの報道です。過重労働、パワハラの訴えで。珍しくない、どころか「流行の」という形容詞がつくことです。」映像では母親が涙ながらに語ってますが、いやいや本人が望んで入ったところでしょうに。で、きっとこの母親も背を押したんでしょう。あわよくばAKBですからね。ジャニーズに息子を入れるのは親(母親)の意向なんでしょう?こっちもそうでしょうに。16歳という微妙な年齢ですが、今時は成人に対しても過保護過敏な風潮ですからね、特に過労死系に対しては。でも、マスコミはわざと無視してますが、本人の能力や資質ってのが一番の要因ですよね。できない者が落伍する。んですから。
 キングトーンズのボーカルおじさん(内田さん)の死亡記事です。グッドナイト・ベイビー一曲でずっとTVに出てたグループです。「きひっといひ~つふ~かわっ、きみのママもほ~」でしたね。きっといつかはきみのママもという歌詞です。わかってもらえる方にはわかってもらえると思いますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする