goo blog サービス終了のお知らせ 

ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

ノースウエスト航空機内食【成田→ロサンゼルス】

2009-09-15 17:53:54 | お出かけ&旅行
ノースウエスト航空のエコノミークラスでアメリカ西海岸に行ってきましたので、往復の機内食を紹介したいと思います。
(2009年9月前半のメニュー)

ノースウエストのエコノミークラスでのアルコールのサービスは、
無料の時代 → ごく最近まで有料 となっていましたが、

2008年にデルタ航空に吸収されて完全子会社化したことに伴い、両社の機内食サービスは統一され、
2009年6月からエコノミーでもアルコールが無料 で飲めるようになりました



ということで、ドリンクサービスは「白ワイン」をチョイス

しかし、直前に友人から聞いていた通り、紙パックから注がれました。
品種は シャルドネ で、樽のニュアンスも甘ったるさもない、意外とスッキリとした、カジュアルなワインです。

この後、赤ワインも飲んでみましたが(こちらも紙パック)、
品種は メルロ で、まろやかで飲みやすいタイプ。

いずれも「工場でつくられた」感があるのは否めず、無料だから仕方ないといえばそれまでですが・・・・

もう少しグレードの高いワインを飲みたい場合は、1杯7ドル です

ただ、特にこれ以上ほしくなかったので、ワインリストは見ませんでした。



食事の方は・・・

▼1回目

メインは牛肉をチョイス (もうひとつの選択肢は 鶏照り焼き丼)

・カレーシュリンプ、人参のマリネ添え
・季節のグリーンサラダ
・牛肉のミートローフ、ニンジン、ビーンズ、マッシュピテト添え
・パイナップルケーキ
・パン

カレーシュリンプにはレーズンが入り、これはそこそこ美味でした。

ミートローフは味が濃すぎないのは良かったけれど、おいしさはこんなものでしょうか・・・・

パイナップルは苦手なのですが、甘いものをパスできないので口にしてみたところ、まったくパインの味がしない!
でも、単なるスポンジケーキだったので、ひと口で終了です。


▼2回目

メインはオムレツをチョイス (もうひとつの選択肢は 焼きそば)

・季節の新鮮なフルーツ
・オムレツ、ベーコン、ローストポテト添え
・ブルーベリーデニッシュ

オムレツが一番ほっとする味で、
デニッシュはかなりイマイチでした(ブルーベリーはどこ?)



さて、復路はどうなることやら・・・



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先ほど帰国しました | トップ | ノースウエスト航空機内食【... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (元ルナティック)
2009-09-16 09:37:03
お帰りなさい!

エコノミーの機内食で、美味しいと思ったのはフルーツヨーグルト位。。。

先週から恵比寿のカジュアルなフレンチ「レスパス」で働いております。(ワインは在庫を整理して、来月から色々と。。。)

お料理はCP高いです!特にディナーの!
オーナーシェフが現在は腕を振るっていますので良い感じですよ!!

お店が基本的に無休なので、私は適当に休んでおります。お近くにいらした際はお立ち寄り下さいね!
返信する
近いうちにぜひ! (まゆ@管理人)
2009-09-17 11:51:15
元ルナティックさん、コメントありがとうございます。

「レスパス」は、かなり前にランチに伺ったことがあります。
ディナー、ぜひ近いうちに行きたいですね!
またどうぞよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

お出かけ&旅行」カテゴリの最新記事