ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

マーメラーデ@ドイツのジャム

2008-07-22 15:48:51 | おいしい食べもん
この世には、聞いて初めて知ることが多いなぁ~と思いませんか?

6月後半に紹介したドイツの菓子マイスタージーフェルトさんから、先日会った数時間だけの間でたくさんのことを教えてもらい、はあ~と感心している私。



例えば「ジャム」


ジーフェルトさんは果樹園を持ち、120種類のジャムを自分のところで作っています

この、私たちが「ジャム」と呼んでいるものは、
ドイツ語では「マーメラーデ」(die Marmelade)と言います。

柑橘から作る「マーマレード」と近い発音です。



フランスのジャム(=コンフィチュール)は砂糖をたくさん使って質感はサラサラとしているのに対し、ドイツのマーメラーデは粘度が高くて固めで、甘さも控えめなのが特徴、とジーフェルトさん。



上のジャム瓶の中身をお皿に取ってみると、やはりちょっと固めです


また、私がドイツで買ってきたサワーチェリーのジャム(2008/6/22)のテクスチャーも固めでした。
甘さの点では充分甘いと思いましたが、酸味のパンチが効いていて、果物の特徴をしっかりと残していると感じました。
しかもそれは添加物は加えず、ナチュラルで安心して食べられるビオ製品だったのも好感度が高いと思いました。


食品に限らず、ドイツの製品は信頼度が非常に高い と感じています。


そうそう 「ジャム」はドイツ語で「マーメラーデ」 

これを忘れちゃいけません(笑)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安くて旨い地元中華 | トップ | セクシーイケメン♪のワイン「... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また遊びに来ました! (ドイツの者)
2008-07-23 00:54:19
マーメラーデ、ドイツには色々ありますよね。
そういえばドイツ人の友人も、「60%果肉が入ってないとダメだ!」と言っていました。果肉が少ないのは別に、ジェレー(ジェル)という類のようですね。

前日の、中華の写真もヨダレが出そうなくらい美味しそうですね。私はヘルシーなスープ餃子にそそられます。

今日は、ワインに詳しいまゆさんにお聞きしても宜しいですか。1週間ほど放っておいて酸っぱくなった赤ワインは、救いようないですよね(笑)?捨てるのがもったいなくて・・・また来ます!
返信する
ワインの保管方法 (まゆ@管理人)
2008-07-23 14:44:31
たびたびコメントありがとうございます。

ドイツのホテルの朝食でも、果肉のしっかり入った固いマーメラーデの他、ゆるゆる~というジェレータイプも柑橘のマーマレードも、チョコやナッツのペーストがあり、毎朝色々な種類を試して楽しんでいました(笑)

ワインの保管ですが、
現在、1週間以上前に仕事で空けた赤ワインが数本セラーに入っていますが、昨日それを飲んだところ、まだまだ全然OKでした。
モノによると思いますが、日にちが経っても大丈夫なワインって意外とあります。
ハーフボトルサイズくらいのスクリューキャップのボトルにいっぱいいっぱいに入れてキッチリ栓を閉めて保管しておくと、酸化の進行がかなりゆるやかになりますよ。
なので、スクリューキャップボトルの小瓶は捨てずに取っておくことをオススメします☆

返信する

コメントを投稿

おいしい食べもん」カテゴリの最新記事