先日、スペインの休日を少しリポートしましたが、今日はスペインで食べたものを紹介します。
スペインといえば、パエリアが有名ですよね。

ドーンとパエリア、これで1人前!
さすがに一人で食べ切れるはずがありません(笑)
でも、魚介の出汁がお米にしみ込んで、おいしかったです。

イカに軽く火を通したもの。
イカが小ぶりで丸くてカワイイですが、身がぷりっと厚くて、甘みがありました。シンプルだからおいしいのかも。

前菜で、素材はタコ。タコ料理ならと思って頼んだら、想像していたのとまったく違いました。
タコのすり身をハンペンのように固めています。大きな結晶の塩が舌に当たり、気になりましたが、日本人には馴染みやすいでしょうか。

これはアンチョビと野菜の料理。
下に敷かれているのは、火を入れた玉ねぎやパプリカで、塩気はほとんど感じませんでした。アンチョビも、思ったより塩気がマイルドでした。

スペインらしいデザート菓子クレーマカタランですが、食べたこの店のは、クレームが硬く、トロトロしていなくて残念~