お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

あと二日!

2008年05月24日 | ボランティア
 川崎平和無防備条例要請のための署名有効期限はあと二日と迫りました!

 最低22000筆が必要なのです。今朝も送られてきた「無防備ニュース」によると昨日現在で26928筆だそうです。

 えっ、もう足りてるのでは?と思ってしまいますが、署名の有効性は厳しくチェックされるので、実際は30000筆くらいないと危ないそうで、事務局はかなりの危機感を持っています。

 私も昨日は、少しは街頭にと思い新百合ケ丘の駅に行きましたが、誰もいません。区役所に行って見ました。すると、少し背中を丸めた老婦人が、たった一人で署名を集めていました。あの、炎天下で・・・

 私もさっそく加わりました。思ったより人通りはありましたが、そそくさと役所に向かう人は振り向いてもくれないので、帰って来た人に声をかけました。

 ・若い人・・・ほとんど無視されました。
 ・中年の人・・・無視する人と関心を示す人といろいろでした。
 ・高齢者・・・立ち止まってチラシを受け取ったり、署名してくれるのはほとんど年配の方でした。

 ある老人男性から「ジュネーブ条約っていったって、大国は批准しているの?何カ国が批准してるの?アメリカやロシアが入ってなきゃ、意味ないんじゃない?」と言われたときは、ドキッ!私は不勉強できちんと答えられませんでした。

 ほっとすぺーす関連でのお知り合いにも遭遇。
「こんなこともしてるの?」とびっくりされました。

 教え子にメールすると「私はもう署名しました。姉もしました!」と返信が来ました。
 また、夜には教え子のお母さんから「私、署名はしたんですがあとから思いなおして撤回しました」との苦悩の電話。まあ、いろいろ事情はありますから仕方ないのではとお返事しました。

 でも、まだ署名してない方(川崎市民で有権者)、ご協力ください!

(写真は、街頭署名のあと預かった孫のTちゃん。最初はごきげんで家の中のものをなめまくってましたが、後半は「泣いてばかりいる子猫ちゃん」になって、息子夫婦が帰って来た時にはぐったり。私もTも・・・)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日の聖書入門講座にいらっ... | トップ | 素敵な土曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボランティア」カテゴリの最新記事