拝島正子のブログ

をとこもすなるぶろぐといふものを、をんなもしてみむとてするなり

大阪のおまわりさん

2017-06-25 12:52:17 | 日記

電信柱にときどき描かれているこの模様は遠くから見るとおまわりさん。ドライバーはおまわりさんがいると思ってどきっとしてスピードをゆるめる、それが狙いか。なんだか、電信柱が案山子でドライバーが烏のようだ(私はかねてから、烏はカーではなくアーと鳴くと思っているが、米に臼……お餅か?じゃなくてコメニウス(中世の人)が初めて編纂した子供用の百科事典(ドイツ語版)では烏の鳴き声を「aa」と表していた。ほら、アーなんだよ)。そういえば、「ひよっこ」に出てきた幸子のフィアンセの音楽家志望の青年はおまわりさんを見て思わず隠れようとした。関西ではどうなんだろう?大阪発の朝ドラに出てくるおまわりさんは地元の人にしょっちゅうつっこまれている。関西の人は権力がなんぼのもんじゃいという感じなんだろうか。そういえば、ネットで、似非関西弁と真正関西弁の発音の違いの図解を見た。例えば、似非だと「んでやねん」と語頭にアクセントがあるのに対し、真正は「なんやねん」と二音節目にアクセントがあるのだそうだ。イタリア語と同じだ。「なんやねん」=「ペルー」。私の母は、ほかの関西の人と同様、似非関西弁が大嫌い。それでいて自分の標準語は完璧だと言い張る。だが、そう思ってるのは自分だけのようで、母の発音を受け継いだ私の標準語のアクセントもたまに変と言われる。

オルガン・レクチャー・コンサート

2017-06-25 06:50:30 | 音楽

この素晴らしいオルガンのあるホールで、合唱隊の一員として歌う。米沢陽子さんのオルガン・レクチャー・コンサートでのお話。なんてったって、米沢さんの講義と生オルガンとゲスト(若手のバリトン歌手)の生歌が間近で聴ける。東京の東の端から八王子まで言った甲斐があるというもの。そのバリトン歌手はなかなかのイケメンで、打ち上げでは彼女がいるかどうかに話題が集中。なんでも、日本語の歌を専門にされていて、ミュージカルにも挑戦されるそうだ。そのうちテレビで見るかも。さて、舞台上及び客席にはSM合唱団(イニシャルであって、鞭でびしばし叩く合唱団ではない)の元メンバーが多数。その一人に「イージマさん、アルトが歌えるんですね」と言われる。一応褒めてくれたのだが、そこに「いい歳をして」が加わった。私はこれもいい方にとって「そうでしょう!?」。この歳でのびしろがあるのはいいことだと思ってるんで。