拝島正子のブログ

をとこもすなるぶろぐといふものを、をんなもしてみむとてするなり

高子の制服の色

2017-06-15 12:17:02 | 日記
花ブログ3本の後にテレビネタ。「ひよっこ」のミネ子の制服と先輩の高子の制服の色が違う。高ちゃんのは何度も洗濯して色あせたのだろう(演出が細かい)。ミネ子は初めての職場(洋食屋)で、あまりの忙しさにパニック。大丈夫!ミネ子は最初は覚えるまで時間がかかるが慣れればきっちりできるんだから(と、親戚のおじさんの気持ちでテレビにしゃべりかける私)。思ったことその1。ドラマの中で、お客さんが「お冷や下さい」と言ってるの見て、え?お水ってお店の人がもってきてくれるの?いつも「お冷やはあちらでございます」って案内されるところばかり行ってるから。その2。お皿はお客さんの左から出す?いつも左右なんて関係ないぞ。壁際の席だったら左から出せない場合があるし。ときには真上から来たりして。上等なレストランには「壁際の席」なんてないのか?

紫陽花トリビア

2017-06-15 12:05:17 | 日記

今朝の花ブログその2。しょうぶ沼公園には紫陽花もたくさん咲いていた。いや、咲いていた、と書いたが、花のように見えるのは「ガク」で、その中にホントの花が隠れていて、それが咲いたら「紫陽花開花」だそうだ。写真の紫陽花は開花済み。もう一つ紫陽花豆知識。紫陽花の色は、土壌が酸性かアルカリ性かで決まるという。酸性だったら?はいっ、赤!ブーっ。青。え?リトマス試験紙は酸性だと赤くなったが(小学校のときの記憶)。それと逆なんだって。

大夫

2017-06-15 11:34:52 | 日記

今朝の花ブログその1。北綾瀬のしょうぶ沼公園はお奨めスポット。時期を逃すまいと見に行った。例によっていろんな種類が植わっている。その中の「吉野太夫」に目が止まる。「太夫」「大夫」にはいろんな意味があって、もともとは官位(五位)を表していたが、五位のどなたかさんが神官になって、それから神官のことを大夫と言うようになって、で、神楽をする人、能楽の家元等を指すようになって、最後に遊女のどなたかさんが能を舞ったんで最高位の遊女=大夫になったのだと。ということで、めでたくつながりました。で、そもそもの話のきっかけの吉野大夫だが、これは実在した方で、才色兼備を称えられたそうだ(まるでヴィオレッタだ)。真田丸にも登場したというが覚えてない。