拝島正子のブログ

をとこもすなるぶろぐといふものを、をんなもしてみむとてするなり

予算達成・・で、どうしよー

2011-05-31 15:04:36 | インポート
困った。ジェリー・アンダーソンのSF特撮DVDコレクションってぇのが発売されるらしい。どうして、この会社、私の心をくすぐるんだろー。サンダーバード、謎の円盤UFO、キャプテン・スカーレット、このあたりはCSでやったやつを録りました。でもそれらのほか、スティングレーも入ってるんだと。それから、定期購読の特典で、サンダーバード2号(ジェット・モグラ付き)のモデルが付くんだと。あー、ほしー。小さい頃、サンダーバードのプラモデル、買えなかったからなー。こんなに悩むのも親のせいだ。小さい時、満足におもちゃを与えなかったからこんないい歳になって悩むことになるんだ。どーしよー。倹約の真っ最中なのに(クラリネットが壊れてどーしよー、って歌がありました。)。今月、残り1週間で内食の予算(1万円)にあと400円に迫りました。こういう時は逆にしまる。この1週間で、使った内食費は300円。あと100円を残して月末を迎えました。今日、もう買い物しないから予算達成ですで、どーしよー(また、最初の悩みに戻る。)。

ヴォツェック

2011-05-30 09:29:11 | インポート

サビ猫のワサビでーす!首から胸にかけて白いのがチャームポイントでーす!最初は、ケメ子に比べてがりがりでしたが、今じゃこのとおりでーす
20世紀のオペラにヴォツェックってぇのが、あって、現代音楽の部類できれいなアリアなんてのありませんが、名作です。筋は不倫に殺人ととてもおどろおどろしいので、私、これまではそっちに気がとられて、音楽もおどろおどろしい、という印象ばっかりでした(殺人直後のフォルテのロングトーンとか。)。でも、こないだFMで音だけを聴いて、パロディーのオン・パレードであることを発見(いくつになっても知らないことばかり。)。冒頭のベートーヴェンの田園交響曲のパロディは知ってましたが、そのほか、バラの騎士のワルツ、こうもりの「Immer zu」、マーラーの第7交響曲、ヴァーグナーのさまよえるオランダ人のメロディーも聴こえてきました。

逆順印刷

2011-05-29 15:09:36 | インポート
今までのプリンター、コピーし終わったやつを1ページからにするためには逆順印刷をする必要があった。で、ね(こないだ、私の口癖が「で、ね」だというコメントをいただいて、私、「で」と「ね」が口癖なのは自覚してたんだけど、これらを一緒には言わないと思ってましたら、言ってました。三毛猫倶楽部のDVDをチェックしてて発見しました。なるほど、ほんとに言ってる!)、おニューのレーザープリンタでも同じように逆順にしたら、な、なんと、ほんとに逆順になってしまった。これ、コピー機のように使ってよかったんですね(コピーとる時、逆順なんてなかったですもんね。)。かなり昔、同い年の税理士さんがレーザープリンタ使ってて、いいなー、同い年なのに。はやってるんだなー、と思ったものですが。今や、インクジェットとほとんど変わらない値段でレーザープリンタを買えるようになりました。

太陽光発電で連携

2011-05-29 14:05:21 | インポート
ソフトバンクの孫さん、休耕地に太陽光パネルを敷き詰める計画をぶちあげて、知事連合と連携しました。夢があります。なんといっても、素早い。国の政治家とはえらい違いです。クリーンエネルギーなんて・・とおっしゃったあの知事さんは参加されないんでしょうかね。大阪の知事さんが自慢されてたように、太陽光でがんばってる企業、関西の会社が目立ちます(シャープとか、京セラとか、パナソニック(完全子会社のサンヨー)とか。)。でも、地域がどうとかじゃないですね。東北の知事さんも連携に参加されてるし、神奈川県の知事さんなんか、孫さんのアイディアは自分のテレビの発言がきっかけだっておっしゃてるし。突っ走ってほしいです。せめて、国にはじゃましないでほしいです。

納豆入りお好み焼き

2011-05-28 22:59:07 | インポート
民法の親族法に改正がありました。が、施行は来年春だから、今年の本試験には関係ない。三毛猫倶楽部の親族法の講義(6月中に始まります。)は改正法に対応させます。あと、民法の新判例、三毛猫倶楽部の教材には次回発送分から掲載していきます。これらの要旨、HPにもアップしていきます。昨日は、魔が差して(?)、お好み焼きに納豆を入れることを思いつき、実行しました。焼いてるそばから不思議な匂い(臭い)が。でも、思いのほか、食感はよかった。もちもちしてました。


冷やご飯

2011-05-27 09:53:16 | インポート

最近のケメ子。美猫でしょー

ワサビだって愛嬌があるんだから
昨日は、ネットでレシピを仕入れて、小松菜とニンニクと豚肉の炒め物。ご飯は圧力鍋で炊いて、今朝は残り物の冷やご飯。電子レンジのコード抜いたままだから。久しぶりだなー、冷やご飯って。そういやー、子供の頃(おそ松くん、見てた頃)、電子レンジなんてなかったもんね。「ドミードソー、ラシララ。レファーレラー、シドシシ。(ン)ドードドーミーラーソーファーミーソソソソ(ここで、「シェー」が入る。)」

六つ子になりません

2011-05-26 20:53:15 | インポート
いったいなんざんしょ。この数日間、「総理が海水注入を止めさせたという記事がある」「私は指示してない」「なんとか先生が再臨界の危険があるといった」「可能性があると言ったんだ」ってな具合に、大事な大事な復興策についての質疑なんて二の次で、言った言わないの話ばっかりでー、なんと今日になって、「海水注入止めてなかった」だって。こんなおそ松くん、見たことない。ちなみに。おそ松、から松、とど松、いち松、じゅうし松で、私もう一人がどうしても出てこない。もう何十年ももどかしい思いをしてます。誰か教えてー

結局好きなんです

2011-05-25 22:36:20 | インポート
レジュメ作りが大変とか書いたら、お気遣いのメールをいただきました。なんか、申し訳ないです(同時に、嬉しいです。)。だって、構成を考え、新しい説明の仕方を工夫し、図を整える等々、結局レジュメ作りが好きなんですから(一日があっという間に過ぎていきます。)。それを使っていただいてるんだから、こちらが感謝です。料理作って食べてもらうのと同じです。話は変わって。今月もあと1週間。で、内食費が9600円。やばい、上限目標まであと400円だ。プチぜいたくで安くなった牛丼2回たべたからだ。あと、冷蔵庫の中、エリンギだー、小松菜だー、ナスだー、とぞろぞろある。このせいだな。ふんばろーっと。

金太郎飴みたいなオペラ

2011-05-24 22:02:37 | インポート
イタリアだけじゃありませんでした。ドイツもフランスも、大使館の人、東京から逃げ出してたんですね。ドイツの大使は、今でも合理的判断だった、と言ってるそうです。そうした中、メータさんだけじゃありません。かのドミンゴもキャンセルしないでやってきてました。テレビでチラと見たのですが、バリトンに戻ったドミンゴさん、バリトンの役を歌ってました。リゴレット(私がオペラ好きになったきっかけとなった名曲。どこ切っても名曲ばかりという、金太郎飴みたいなオペラ、うん、この表現気に入った!)と汁だ(じゃなくて、ジルダでしょ、ワープロさん、リゴレットの娘の名前です。)の二重唱もありました。で、最後のとこ、オクターブ上げて締めたんだけど。うーん。これ、ホントのバリトンだったら、ウォーって感じなんだけど、ドミンゴさんはなんてったって、元テナーですから。バリトンの音をオクターブ上げたって、なんだか普通って感じでした。とか言っても、やっぱりドミンゴは名歌手です。私、27,8年くらい前だか始めてドミンゴ聴きにいったとき、あんまり人気があったんでちょっと斜に構えてたんですが、すっかり感動して帰ってきました。「デズデーーーーモナー」なんて迫真の歌でしたよ。

つんのめる

2011-05-23 20:58:49 | インポート
震災の時、日本で公演をしていたイタリアのオペラ団の逃げ足は速かった。そんなこっただから、ドイツ人に、「次はイタリア抜きで」って言われちゃうんだよ(でも、イタリア語はきれいだし、私の料理のレパートリーはほとんどイタリア料理。和食はほぼゼロ。)。その時指揮をしていたズビン・メータさんは公演中止は本意でなかったようで。で、すぐ再来日して、被災地支援コンサートで第九を指揮したのでした。第九、私がクラシック好きになったきっかけの曲ですが、あまりにも聴きすぎて、最近あまり感動を覚えることがありませんでした。だけど、今回のは(FMで聴いたのですが)すごかった。やっぱり演奏者の魂が感動を生むのでしょうか。久々に、うるうるくるような演奏でした。ちなみに、今、第九の第四楽章で好きなのは、中間部、ゆっくりと神秘的に歌う「Ihr stueruzt nieder」の部分。「ひざまづけ」の意ですが、下手に直訳すると「倒れる」。倒れるといっても、つんのめる、のニュアンスです。そういやあ、お祈りをするときのかっこ(片足だけひざまづく)って、まさにつんのめってます。これ、ドイツ人から聞いた話です。

実は遊んでもらってた

2011-05-22 11:27:50 | インポート
ワサビがひもをくわえて仕事中の私を迎えにきました(この表現、キャンディーズの春一番「・・迎えにきました」のよう。)。そんなにひもで遊んでほしいのかー、と、ちょっと一段落にしてひもじゃらじゃらしてもあんまりじゃれません(ひもは、ケメ子が大好きです。)。ひもは私を誘い出す道具だったんだ。ってことは、ワサビは、私がひも好きだと思ってるんだ。ってことは、いつも私がニャーをひもで遊んでやってるつもりだったのが、ワサビに遊んでもらってたんだー、とガッテン!とにかく、ういやつらじゃ。先週は(も)レジュメ作り、かなり時間を使いました。これまで通説とされてきたものも、現在どうなんだろー、判例の裏付けはあるのだろーか等々の確認をしいしいやってるんで。こうした地道な作業があって、講義に安定感が生まれるものと信じてます(自分で言ってる。)。受講生さんは、その結果だけを享受してくれればよいのです。

ロボタンとボロット

2011-05-21 09:55:35 | インポート
クイズ。ロボタンとボロット、実写版はどっちでしょう?ヒント。穂積ぺぺ。最近、4,50年ぶりに丸出だめ夫の第1回を見ました。話代わって。忍者といえば伊賀を思い浮かべてしまうのでは、ハットリくんのせい。甲賀忍者はハットリくんの敵でした。その甲賀の特産にお茶があって、「忍茶」だと。NHKの朝の番組で伝えてました。背後に「おもちゃのちゃちゃちゃ」の音楽が。こういうBGM大好きです。昨日もサンマ。2匹買ったうちの残りの1匹です。派手にもくもく出ます。節電で遠赤外線なんとかを封印してるのに、換気扇回しちゃったらどうなんだろ。魚焼くときに便利な、フライパンで使えるアルミシートを数社がテレビで宣伝してますが、私が行くディスカウント店にはありません。売れてるんでしょうかね。みるからに便利そう。

サンマは煙が出るものでした

2011-05-20 20:33:49 | インポート
サンマ二匹で200円切ってたので買って、で、こないだ買った両面焼き器具使ってコンロで焼いたら煙が出ること出ること。本来、サンマってぇのは、焼くと煙がでるものなんですね。だから、ベランダで焼く人とかいるんだ。今まで、遠赤外線なんとかで焼いてて、煙がほとんど出なかったんだけど節電だからお蔵入りして。でも、すぐれものだったんですねー。

デマしたので

2011-05-19 16:50:19 | インポート
本試験の申込みは明日(20日)までとなりました。忘れないようにしましょう。相続させる旨の遺言について、待望の最高裁の判例が出ましたので(最初、デマしたので、と変換されました。これじゃ、嘘みたい。)、HPにアップしました。こないだ、外出しなくなった話をしましたが、その理由、他にもありました。銀行の手続、これまでは、振込だー、記帳だー、入金だー、とちょこちょこ銀行に行く用事がありましたが、インターネット・バンキングで全部済んじゃいます。使わないと退化するから、足が萎えちゃうかも。早朝散歩はときどきさぼりながらも続けてますが(ご近所が庭に植えてる花の香りがとってもよいです。)。日曜日の定番の話の続き。若いときは(いやですねー、この言い方。私だってまだ若い!?お得意さんの弁護士先生に、オンライン申請が好きだと言ったら、若い人はそうだろーと言われましたもん!)、FMで、毎週、「オペラアワー」を聴いてました。「ソ、#ソ、ラッ」で始まるテーマ(こうもりの序曲)と後藤美代子アナウンサーの「オペラアワー」というアナウンスが耳に残ってます。このところ、BSで絵付き(あたりまえ、テレビだから)でオペラをしこたま放送してくれるから、すっかりFMはご無沙汰でしたが、今またときどきつけてます。ずーいぶん、雰囲気が違います。始まりの音楽のせいだ。いつから、こうもり序曲じゃなくなっちゃったんだろー。それでも、音だけってぇの、悪くありません。

アタック・チャンス

2011-05-18 21:42:03 | インポート
児玉清さんが亡くなられました。この数十年、日曜日の午後とくれば、新婚さんいらっしゃいを見て、アタック25を見る、と相場が決まってました。ここんとこ、日曜日に講義があったんで、しばらく見てませんでしたが、こないだ久しぶりに見たら、あまりにおつらそうで大丈夫かなーと思ったら、次から番組を休まれて。結局、それが最後の放送だったようです。博多華丸さんが物まねするくらい、「アタック・チャンス」という台詞、有名でした(残り5問の所でおっしゃるんですよね、たしか。)。博多華丸さん、一度アタック25に出演されたそうですね。お二人で、「アタック・チャンス」とおっしゃったんでしょうか(それらしき写真がありましたが。)。ご冥福をお祈りします。