もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

スペアリブで炒飯&鱈のピカタ・ジェノヴェーゼソース

2016-01-31 19:28:58 | 料理
今日の昼食です。



・スペアリブの炒飯
   スペアリブ
   ニンジン
   シメジ
   タケノコ
   ニラ
   中華だし、紹興酒、塩、コショウ、しょうゆ

残ったスペアリブを焼き豚の代わりに使って炒飯です。
そのためにたくさん目に作ったんだけどね。
ご飯は硬めに炊いたのでいい感じ~




今日の夕食です。



・鱈のピカタ・ジェノヴェーゼソース
   タラ
    塩
    塩、コショウ
   小麦粉
   卵
   ブロッコリー
    塩
   マイタケ
   塩、コショウ
   ジェノヴェーゼソース(冷凍)

これでジェノヴェーゼソースが終わりました。
小分けして冷凍したら使いやすいと分かったのでまたバジリコができるのが楽しみ。





・アボカドとスモークサーモンのマヨネーズドレッシング
   アボカド
   スモークサーモン
   ドレッシングビネガー、マヨネーズ、塩、コショウ

ちょっとだけ残って冷凍してたスモークサーモンを1個では量が少ないアボカドに加えたらちょうどいい量になったわ。
酸味を効かせたくてソースというよりドレッシングになるように作りました。
写真は2人前です。





・ハムのパン
   A
    薄力粉        150g
    ベーキングパウダー  小1/2
    重曹         小1/2
    塩          小1/2
    砂糖         15g
   ハム         4枚
   卵          1個
   牛乳         40ml
   サラダオイル     40ml
   打ち粉        適宜

私が一番やりたいこと、それはパン作りです。
でも、少しでもこねる作業をすると首・背中が激痛になる持病があるためずいぶん前に断念してました。
久しぶりでパンの本を見たらこねないパンがあったので作ってみようと。
ハムは軽く炒めておきます。
本ではベーコンだったんだけど、ハムがあったので代用しました。
卵を割りほぐし牛乳を少しずつ入れてよく混ぜます。
サラダオイルを少しずつマヨネーズを作るイメージでよく混ぜます。
そこに炒めたハムを入れます。
Aを混ぜてふるっておいたのをもう一度ふるいながら入れて、ゴムベラでさっくり混ぜます。
ひとかたまりになったらラップで包んで冷蔵庫で30分寝かせます。
その間にオーブンを180℃に予熱しておきます。
生地を12等分にして細長く整形し、180℃で15~20分焼きます。

最初、薄力粉なのにパン?イーストも使わないでパン?と思った通り、パンではなく食事用のビスケットのようでした。
とはいうものの、とっても美味しかった。
でも写真より膨らみが少ないの。
ベーキングパウダーが古い古いものだったせいかしら???
作ってから3個 味見と称して食べちゃったわ(笑)
材料があれば1時間くらいで出来るのでお手軽ですね。
ますますパン作りがしたくなってきた…
こね機を買うほど勇気もないし…

あとは、昨日のひよこ豆のスープでした。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あんかけうどん&豚肉のスペ... | トップ | ボロネーゼ&鰤の照り焼き&... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Keiko)
2016-02-01 05:20:01
バジリコって書いてくれてうれし~~~(笑)

パン作りが好きなのね。
出来立ての美味しさはなんとも言えないよね。

こね機を買ったらいいと思うわよ。
きっとまたまみるさんの料理の世界が広がると思うわ。
返信する
Unknown (まみる)
2016-02-01 09:15:19
>Keikoさん

私の記憶だとこのブログを始めた時からバジリコと書いてたと思うの。
それはKeikoさんに敬意?を表してと私が作る洋食はイタリアンが多いと思うから。
あはは、フレンチやイタリアンだなんて言うのはおこがましいけどねーーーー

パンは焼きたてが本当に美味しいわね~
パン作りが好きな一番の理由はパン生地の手触り。
これは癒しそのもの。

そうね…
こね機は大きいしきっと高いだろうし、まだ勇気が出ないの。
広い家に引っ越したら考えよう、って、この先ないだろうけど(笑)
返信する
Unknown (まみる)
2016-02-01 09:42:52
自分ではそう思ってたけど、調べてみたら…
2008年4月にはバジルと書いてた…
ごめんね…
日本ではバジルというのが普通になってるけど、自分ではKeikoさんと知り合ってからはバジリコと言ってたつもりなの。
思い込みってすごいな、と思った次第(笑)
返信する
Unknown (Keiko)
2016-02-01 16:58:32
あ、私が気がついくのが遅かったのね、ごめん。

私に敬意なんて要らないけれどイタリア語は発音も簡単だし、イタリア語で覚えておけば旅行した時に役立つだろうという思いがいつもあるのよ。
日本に最初に紹介する人がその辺りをわきまえてくれたらなぁと残念だわ。
返信する
Unknown (まみる)
2016-02-02 19:51:06
日本に入って来たとき全く違ってた言葉ってあるよね。
野菜のチコリとなんだっけが反対になってたことが分かったのよ。
今ではベイリーフとローリエが同じだとみな知ってるけど、最初はもしかして違うと思ってた人いたかもね。
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事