goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

お弁当&鮭の南蛮漬け

2012-05-07 20:07:41 | 料理
今日の昼食はお弁当を買って母のところで食べました。
傾いて持ってたらしく、開けたらえらいことに(笑)
ドレッシングや鶏南蛮のソースがビニール袋の中にべったり
(あら?今気がついたわ、夕食も南蛮漬けだった。でも、昼食のようにマヨネーズはなしだけど)




今日の夕食です。



・鮭の南蛮漬け
   サケ  3切れ
    塩・コショウ(少々)
    小麦粉
   タマネギ  1/2個
   長ネギ  1/2本
   ショウガ  1かけ
   タカノツメ  1本
   青ネギ  少々

   だし汁  2カップ
   砂糖  大4
   みりん  50cc
   しょうゆ  80cc
   酢  80cc

最近はこのようなシンプルな南蛮漬けがマイブームです。
以前はもっといろんな野菜を入れてましたけど。
しばらくすると前のがまた恋しくなるかも?
サケは皮と骨を取り除いてます。
写真は2人前です。





・生春巻き
   エビ  5尾
    塩、酒、酢
   キュウリ  2/3本
   ニンジン  
   レタス
   シソ  10枚
   春雨

   チリソース
   砂糖
   酢

チリソースの割合は適当なんですが、チリソース 大2、砂糖 小2(あるいは大1/2)、酢 大1/2くらいかな・・・・
味を見ておいしいと思う割合にしてください~(笑)
このチリソースはスイートチリではないほうです。
写真は2人前です。

あとは、夫だけ一昨日のお味噌汁の残りでした。
   
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする