今日の昼食です。

・親子丼
鶏もも肉(271円)
タマネギ
生シイタケ(53円)
めんつゆ(自家製)、砂糖
ネギ
卵
粉山椒
以前はめんつゆを作って、カツオブシを濾して冷凍してました。
でも、長いこと使わないこともあり、最近はカツオブシごと食べるようになりました。
今日のもカツオブシがたくさん入ってます(見えるかな?)
今日の夕食です。

・鶏肉の黒ゴマ揚げ
鶏胸肉(446円)
しょうゆ、酒、ショウガ
天ぷら粉、黒ゴマ、梅干
シシトウ(100円)
お医者さんで見た黒ゴマ揚げ、梅干を入れたらおいしいんじゃない?とアレンジしました。
予想通り!
揚げ物だけど、あっさりしてて(胸肉だからというのもあるでしょうか)
写真は2人前です。

・ゴーヤのおひたし
ゴーヤ(89円)
塩
黄ズッキーニ(32円)
ミョウガ(43円)
しょうゆ、酒、ミリン、だしの素、カツオブシ
物足りないくらい苦味がなくて、黄ズッキーニもこれにしたらおいしくて、やったね!のメニューでした。
ゴーヤは塩をまぶして、ズッキーニを入れた後ゴーヤとミョウガを入れて、さっと茹でて、温かいうちにつゆに浸しました。
写真は2人前です。
あとは、カボチャ(20円)とアゲのお味噌汁でした。

・親子丼
鶏もも肉(271円)
タマネギ
生シイタケ(53円)
めんつゆ(自家製)、砂糖
ネギ
卵
粉山椒
以前はめんつゆを作って、カツオブシを濾して冷凍してました。
でも、長いこと使わないこともあり、最近はカツオブシごと食べるようになりました。
今日のもカツオブシがたくさん入ってます(見えるかな?)
今日の夕食です。

・鶏肉の黒ゴマ揚げ
鶏胸肉(446円)
しょうゆ、酒、ショウガ
天ぷら粉、黒ゴマ、梅干
シシトウ(100円)
お医者さんで見た黒ゴマ揚げ、梅干を入れたらおいしいんじゃない?とアレンジしました。
予想通り!
揚げ物だけど、あっさりしてて(胸肉だからというのもあるでしょうか)

写真は2人前です。

・ゴーヤのおひたし
ゴーヤ(89円)
塩
黄ズッキーニ(32円)
ミョウガ(43円)
しょうゆ、酒、ミリン、だしの素、カツオブシ
物足りないくらい苦味がなくて、黄ズッキーニもこれにしたらおいしくて、やったね!のメニューでした。
ゴーヤは塩をまぶして、ズッキーニを入れた後ゴーヤとミョウガを入れて、さっと茹でて、温かいうちにつゆに浸しました。
写真は2人前です。
あとは、カボチャ(20円)とアゲのお味噌汁でした。