もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

キムチ入りヤキソバとかに玉

2010-01-16 19:59:08 | 料理
今日の昼食です。



・キムチ入りヤキソバ
   豚肉
   キャベツ
   モヤシ(29円)
   キムチ
    塩、コショウ、紹興酒
   中華麺(38円)
   中華麺(冷凍)
   トンカツソース
   カツオブシ

最初夫がパスタを作ってくれるという話だったのですが、急にヤキソバでもいい、と。
何がそう言わせたのか?
キムチが酸っぱくなってきてましたので、ヤキソバに入れることに。
お好み焼きにも入れることがありますけど、おいしくなるんですよね~
魔法の食べ物、キムチ




今日の夕食です。



・かに玉
   カニ(冷凍)
   干ししいたけ
   タケノコ(153円)
   ニラ(79円)
   春雨
   ニンニク
    塩、コショウ、紹興酒、干ししいたけの戻し汁
   卵
    塩
   しょうゆ、塩、砂糖、酢、ケチャップ、紹興酒、中華だし、片栗粉

お正月に食べたカニの残りを冷凍してました。
やっぱりいつも買う安いカニとは違いました
ボーっとしながら作ってたら、干ししいたけの戻し汁をカニや野菜を炒めたのに入れてしまって
本当は戻し汁は甘酢あんに使うんですよ。
でも、食べたら全然おかしくなかったです、よかった~

久しぶりで作ったので心配で、夫に「味どう?」と聞くと、「うん、いつもと違う」と言われて。
あーーーやっぱり戻し汁と久しぶりでなので失敗したかな?と思ったら、いつものカニと全然違う、ですって(笑)
そりゃそうですね~





・ダイコンの簡単サラダ
   ダイコン
    塩
   野沢菜チリメン
   塩

これも使ってしまいたくての創作。
ふりかけ風の乾燥してない野沢菜チリメンが長くあります。
匂いをかいだら大丈夫そうだったのでダイコンと和えました。
お漬物のような感じになりました。

後は昨日のお味噌汁の残り、夫だけ。


   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする