goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

牛丼と牛肉のステーキ?

2008-07-08 20:13:03 | 料理
お昼は牛丼です




・牛丼
   牛肉 477円
   シメジ 39円
   タマネギ 32円
   ネギ
   野沢菜
   紅ショウガ
   しょうゆ、砂糖、酒、だし汁


ご飯にお漬物の野沢菜を細かく切ったのを混ぜました。
さっぱりしておいしかった~
たまたま買った野沢菜、これから牛丼の時は必需品となりそうです


天気予報では午後から晴れると言ってたのに、お昼頃から雨が・・・
それも、雷を伴って一時はすごい勢いで降ってました。
買い物に行く気が失せました
家にあるもので何とかしようと、頭をひねります。





・牛モモ肉のユズコショウしょうゆ
   牛肉(塩、コショウ) 1157円
   レタス
   トマト 66円
   しょうゆ、砂糖、ミリン、酢、レモン汁、ユズコショウ

・変わり肉じゃが
   ジャガイモ
   タマネギ 32円
   オクラ 20円
   牛肉の佃煮
   砂糖、しょうゆ、だし汁

・味噌汁
   大根 20円
   ワカメ
   ネギ

・キュウリの即席漬け
   キュウリ 66円
   しょうゆ、酒、豆板醤、ごま油


牛肉は先日タタキをした残りです。
またタタキというのもね・・・芸がないわね・・・
数日前テレビで味噌とユズコショウを混ぜたのを鶏肉につけてるのを見ました。
牛肉だから、お醤油とあうかな~とやってみました。
刺激的で、おいしかったです

お中元のおすそ分けの佃煮。
毎年同じものをいただくんですけど、賞味期限を随分すぎてしまうことがちょくちょく
朝ご飯を食べるのなら、消化できるのでしょうけどね・・・
ジャガイモと煮て肉じゃが風にしてみましょう~
ジャガイモは皮付きのまま炒めました。
味見をすると少し味が足りないので、お醤油とお砂糖を足しました。
まあまあだったけど、後口に牛肉かな?何かの匂いが残りました。

新聞で見たキュウリの即席漬け。
今日はごま油を足してみました。
しっかり中華風。
これもお漬物だけど、ご飯のお供にはならないのです。
変ですね~
ビールのお供には最適

買い物に行かなかったから仕方ないですけど、今日は牛肉オンパレード。
明日はお魚にしなきゃ!
   
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする