goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

よくわからないな・・・・

2008-04-15 20:37:34 | 料理
一度に複数枚画像を貼る方法が???

ヘルプを見たけど、もひとつ???

後2枚貼りたいから、挑戦です。
でっきる~かな?でっきる~かな、はてさて~~~~
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日の夕食

2008-04-15 20:30:36 | 料理
キムチがそろそろ酸っぱくなって来たので、今日は豚キムチ。

豚キムチ
  豚バラ  130g位 235円
  ニラ   89円
  大豆もやし  98円
  タケノコ(今日も茹でました!) 125円
  キムチ
  豆板醤 オイスターソース 中華スープの素 ショウユ コショウ 酒

簡単ナムル
  大根  
  春菊  80円
  塩 ごま油

スープ
  ワカメ 
  シメジ  37円
  大根の葉
  ゴマ
  中華スープの素 酒 塩 コショウ ラー油

豚キムチは何が何でもキムチがおいしいものを。
少し酸っぱくなってるほうがおいしいかな?
食べた後、お皿におつゆが残ります。
それにご飯を入れて焼きます。
おこげが出来るほどになればOK
本当はこれを食べたいがために豚キムチをするという噂も~~~
至福のときです

大根のナムルは、ナムルかどうか確かじゃないけど(笑)こういう味の濃いもののサイドには最適です。
口の中がさっぱりします。
大根を千六本に切って、塩をまぶしてしばらく放置、春菊を塩少し入れたお湯でゆでて適当に切ります。
大根にお水を少し入れて絞ります。
春菊と混ぜてごま油と塩(味を見て足す)で味付けたら出来上がり~
子供の頃春菊が嫌いだったのに、今は大好きなメニューです。

ニンジンのキンピラを作ろうと思ったけど、豚キムチの量が多かったので、やめました。
一応三大材料は使ったわ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする