1月15日は帯広神社の恒例行事どんど焼き。
昨年は出遅れてしまったので
今年は前日のうちにお飾りやお札を持っていくと…。
すでにうず高く山ができていました。
入口で「分別チェック」を受け、燃えるものと燃えないものを分け、
燃えるものだけ納めます。係の方々が実にてきぱきと誘導。
毎年のことゆえ、手慣れてます。
持参した紙袋やお供えのみかんは持ち帰るように、
などとアナウンスが流れ、思わず苦笑。
そりゃあ何でもかんでも置いていったら、ゴミの山ですよね。
当日午後、ついでがあって神社に寄ると…。
すでに大方燃えていました。氷点下ゆえ暖をとりつつ合掌。
神社まで来たら、裏手の帯広川に集う白鳥に挨拶をば。
あ、カモが雪上にあがってる。
ということは、誰かにエサをもらっているということ。
昨年は鳥インフルエンザが発生したためエサやり禁止でしたが
今年は晴れて解禁となったもよう。
なんかちょうだい!
エサに群がり奪い合う白鳥VSカモ。
小回りのきくカモが圧倒的優勢。
カモは足元まで寄ってくる。
これでは白鳥に勝ち目はないなー。
昨年は出遅れてしまったので
今年は前日のうちにお飾りやお札を持っていくと…。
すでにうず高く山ができていました。
入口で「分別チェック」を受け、燃えるものと燃えないものを分け、
燃えるものだけ納めます。係の方々が実にてきぱきと誘導。
毎年のことゆえ、手慣れてます。
持参した紙袋やお供えのみかんは持ち帰るように、
などとアナウンスが流れ、思わず苦笑。
そりゃあ何でもかんでも置いていったら、ゴミの山ですよね。
当日午後、ついでがあって神社に寄ると…。
すでに大方燃えていました。氷点下ゆえ暖をとりつつ合掌。
神社まで来たら、裏手の帯広川に集う白鳥に挨拶をば。
あ、カモが雪上にあがってる。
ということは、誰かにエサをもらっているということ。
昨年は鳥インフルエンザが発生したためエサやり禁止でしたが
今年は晴れて解禁となったもよう。
なんかちょうだい!
エサに群がり奪い合う白鳥VSカモ。
小回りのきくカモが圧倒的優勢。
カモは足元まで寄ってくる。
これでは白鳥に勝ち目はないなー。