サムイズダート・ロシア

めざせロシア式菜園生活!ダーチャごっことロシア&北海道のお話あれこれ

ロシア料理&台所トーク

2014-02-12 | ロシア系イベント

2月8日(土)NHK札幌放送局1階スタジオにて
料理研究家・荻野恭子先生による料理トークショー
「北海道の食材で作るロシアの家庭料理&台所トーク」開催。

ダーチャの本や『魔法の発酵食』などなどでお世話になった
荻野先生が来道(北海道来訪)なさると聞き、
札幌在住のロシア語仲間をお誘いして会場へ。
午後の部に参加するつもりが、早く到着してしまったので
11時からの部にすべりこみセーフ。

さっぽろ雪まつり会場前に位置するNHK札幌。
雪まつりについては後日…。

スタジオでお料理をつくりながらの台所トークは、
放映しないのがもったいないような1時間でした。
いつもながら、荻野先生のお話は楽しく軽快で、
お料理も「これならできそう!」と思えるものばかり。
本日のレシピは「サーモンときのことのサワークリーム煮」(大好き!)、
「ドラーニキ(じゃがいものお焼き)」、そして「ボルシチ」。
おやつの「プリャーニキ」は、先生がご自宅で焼かれたものを
試食用にいただく。

今回のトークショーは、さっぽろ雪まつりと
ソチ五輪開催にあわせてのタイムリーな企画。
気候風土も食材も、ロシアと北海道は共通するものが多いのに、
ロシア料理はこちらではあまり知られていないもよう。
札幌でさえロシア料理店は数少ないし、帯広に至っては皆無である。

そもそも「赤いビーツなんて知らない」という道産子も。
荻野先生もおっしゃっていたが、北海道は砂糖用ビートの
一大産地でありながら、赤いビーツは意外とつくられていないのだ。
今回はボルシチ用ビーツを江別のビーツ農園から手配されたそうだが、
こちらではほんとにビーツがなかなか手に入らない。
東京ではスーパーでも買えたのに!

恐縮にも荻野先生からおみやげをいただいてしまう。

前々からずっと気になっていて一度も行く機会のなかった
東京・田園調布「ローザ洋菓子店」のロシアチョコ。
素朴な甘さのチョコとレトロモダンなファンチキ(包み紙)。
懐かしの味をありがとうございました!
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする