goo blog サービス終了のお知らせ 

北の心の開拓記  [小松正明ブログ]

 日々の暮らしの中には、きらりと輝く希望の物語があるはず。生涯学習的生き方の実践のつもりです。

年末余話

2005-12-30 22:25:19 | Weblog
 なんと今日で4日連続25センチの雪が降りました。腰が、腰があぁっ…。

 今日は
■いよいよ大詰め です

【いよいよ大詰め】
 考えてみれば、札幌のこの家を建てたのは掛川にある間の事で、私は満足にここでの冬を経験した事はなかったのだ。

 雪かきも理屈ではなく現実として迫ってきて、さすがに四日連続の雪かきは身体に堪えて、妻からは「『途方に暮れる』という言葉が身体で分かるでしょ」と笑われる。

 年末の休みだというのに、日中の行動パターンは雪かきか掃除か疲れて昼寝か買い物に行くというパターンしかない。もう少し生活にバリエーションを持たせたいとも思うけれど年末なので仕方がない。
 普段出来ていない事を片づけるので精一杯だ。

 数日前の新聞である評論家が「現代人は忙しすぎる」ということを書かれていた。仕事でお金を稼ぐのにも忙しいが、レジャーやテレビを見る事まで忙しくて、それゆえ地域活動などする時間の余裕がないのだ、という趣旨の内容だった。

 全くなにかを思い切って捨てない限り新しい事に挑戦も出来ないと思うし、そもそも今さらまだ何かに挑戦することが必要なのかとも思ってしまう。

 もうそろそろ過去に手をつけた事の中から本当に大事なものを選りすぐってそれに集中するような生き方を始める人生ステージなのかも知れない。

 さてさて改めてこの正月休みの間に自分の得意技は何かをじっくり考えてみよう。

 明日はいよいよ大晦日。大掃除を早めに片づけてあとは蕎麦を打って親戚に配って歩くのだ。

 明日は最高の蕎麦を打って見せよう。一年を締めくくりは気持ちを込めて蕎麦を打つことだ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 油汚れには | トップ | 今年もお世話になりました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蕎麦打ち、頑張ってください。 (ぽぽたろ)
2005-12-31 20:56:39
大晦日の今は蕎麦打ちも一段落していることをお祈りします。今年は大変お世話になりました。来年も引き続き、ご指導よろしくお願いします。



それにしても、札幌は連日の雪ですか。。

戻ってから雪かきが大変だ。。
返信する
蕎麦は10人前 (管理人)
2006-01-02 10:08:22
 ぽぽたろさん、今年は大変お世話になりました。いろいろなところで接点もありましたが、今後ともご指導をよろしくお願いします。



 蕎麦は江丹別というところの良い粉を使っているのでほとんど失敗はありません。細く長ーい蕎麦が打てましたよ。



 帰ってきてからの雪かきも大変そうです。近くに雪捨て場所はありますか?
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事