北の心の開拓記  [小松正明ブログ]

 日々の暮らしの中には、きらりと輝く希望の物語があるはず。生涯学習的生き方の実践のつもりです。

人生を週単位で考える

2009-01-04 23:48:36 | Weblog
 午前の飛行機で再び東京へと戻ってきました。

 札幌にいた年末年始の9日間は結局天候が大きく荒れることもなく、穏やかに過ぎ、私がした雪かきは一度だけ。結局最後には降る雪の量は帳尻が合うことが多いので、これからが大変かも知れません。

 夜にはうちの奥さんから「お父さんが帰ってから雪が降ってきたよ(怒)」というメールが来ました。すまないね。

    ※    ※    ※    ※

 「自分の年齢が50歳を超えると、現役としてやれることを考えるようになるんですよ」とは知人のAさんの言葉。

 先日の中学校のクラス会では先生から「五十にして天命を知る」という言葉を贈られたところでもあり、節目の時間について考えるようになりました。

 Aさんは一応60歳までを現役時代と考えているとのことでしたが、「十年というのは、一年52週×10年=520週しかないんですよ。520個のマスなんてA4の紙一枚に収まるくらいの量ですよ」と教えてくれました。

「週単位で短気、中期、長期の目標を立てて計画的に物事を進めて行かないと、いよいよ時間が進むのが早くなりますからね」とも。

 日単位だとあまりに細かすぎて進捗具合が分かりにくいのですが、週単位となるとだいぶ分かりやすくなります。

 テーマを決めて論文を書くとか、本を著す、携わっている仕事をまとめるなど、節目節目を大切にして確実に階段を上って行くような意識が必要なのでしょうか。

 来年ではなく今年、明日ではなく今を大事に考えなければ残りの時間という資源は浪費されるばかりになりそうです。

 紙に520個のマスを描いて、一週ごとに埋めてみましょうか。

 なんだか却って焦りが出て落ち着かなくなりそうですがね。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【番外編】韓国の船舶流通ト... | トップ | 娘の海外旅行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事