goo blog サービス終了のお知らせ 

北の心の開拓記  [小松正明ブログ]

 日々の暮らしの中には、きらりと輝く希望の物語があるはず。生涯学習的生き方の実践のつもりです。

久しぶりの飛行機による出張 ~ 新潟は快晴でした

2021-04-21 23:01:41 | Weblog

 

 商談の担当として久しぶりに飛行機に乗る出張があり、新潟まで行ってきました。

 飛行機に乗るのは、昨年の次女の結婚式を海外でやった時以来でしょうか。

 エアポートライナーに乗るのも久しぶりですし、搭乗待合室に入るのにはリュックから何を出さなきゃいけないかを考えるのも久しぶりです。

 搭乗のための二次元バーコードをスマホにスクショしておいたのですが、いざセンサーにかざすと反応してくれません。

 どぎまぎしていると係の女性が、すっと画像を拡大してくれてそれで入ることができました。

 そんなこともできなくなっていたんだなあ(笑)。

 新千歳空港発9時30分の飛行機は新潟空港に10時40分に到着。今日は快晴で眺めの良いフライトとなりました。

 飛行機の窓から眺める新潟の農村地域は、急道沿いに家並みが張り付いていて、本州の集落の様子がよくわかります。

 それにしても天気が良い。


     ◆

 
 商用を済ませた後は、新幹線で東京まで移動して羽田からの飛行機で日帰りです。

 用事を作って東京で宿泊し、渋谷などの街並みの変化を見てみたい気もしますが、なにしろコロナ禍の中なので道草は避けて空港へ直行。

 羽田空港の第二ターミナルはバウムクーヘンの「ねんりんや」さんは15時で閉店していましたし、乗客の姿もまばらです。

 

 空港には少し早く着くことができたので、早い便に変更をしましたが、飛行機も19時の便は経済欠航なので18時50分のエアドゥ便にしました。

 人混みが多いのもあまり好きではありませんが、もう少し活気が欲しいところです。

 久しぶりの飛行機出張は、やっぱりちょっとわくわく感がありました。 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親の気持ち、子の気持ち | トップ | 依存症から脱却するシステムとは »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事