駒子の備忘録

観劇記と乱読日記、愛蔵コミック・コラムなどなど

宝塚歌劇花組『恋スルARENA』

2019年06月27日 | 観劇記/タイトルか行
 横浜アリーナ、2019年6月25日19時(初日)。

 ショルダータイトルは「RIO ASUMI SUPER TIME045」。次の本公演での卒業が発表されている花組トップスター明日海りおのゴージャスでエキサイティングなステージ。新トップ娘役・華優希のお披露目公演。作・演出/齋藤吉正。

 私は0467出身者なんですけれど(笑)、ヨシマサが横浜出身だとは知りませんでした。まあどんな経緯かは存じませんが、初めてのことにチャレンジしていくこと自体は決して悪いことではないと思っていますし、結果的には成功したと言っていい企画だったのではないかとは思いましたので、まあよかったんじゃないでしょうか。まあ何をもって成功というかは謎ですが。あまりのヨコハマ押しはさすがにちょっとアレだったんじゃないかと思わないではないですが。なんか奥歯にものの挟まったような言い方で申し訳ありませんが、なんか私はこの公演をきちんと批評する立場にないような気がしていて、なんかこんな言い方しかできないのでした(とあえて「なんか」を重ねる)。それは自分が特にみりおファンではないから、とかノリノリになるのにテレるタイプなのでコンサートとかが苦手だから、とか全通するファンもかなりたくさんいただけろうけれど1回観ただけだから、とかの理由があって、でもなんか意外にもとても楽しかったので、そう感じた自分にとまどっているからでもあります。
 ノリのいい若い後輩と並んで観たからかもしれないし、その友達のおかげでとても観やすいアリーナ席から観られたからかもしれないし、担組ではなくても組子のことはそれなりにわかるからかもしれないし、卒業を控えた贔屓を持つ身として同じく卒業を控えているみりおとそのファンにシンパシーを感じたからかもしれません。とにかくすごく楽しかったし、笑ったし、泣きました。確かに演目としては『DH』の方が洗練されていたかもしれないけれど、それを踏まえての、より大きな会場を埋めるだけのパワーや魅せ方を得て空間を支配し圧倒するみりおの姿が見られて、感動しました。全然小さいとは思わなかった。スーパースターだなあ、トップオブトップだなあ、ことさらに気負っていないのがまた良くて、あんなに細いのにものすごい運動量ででも息もまったく上がらず歌声もブレず、本当にすごいなと思いました。華ちゃんに対してものすごく優しいのもいいし、おじさんになっちゃうのもたまりませんでした。これはみんなみりおに恋するよね…!と納得できました。それが何よりの収穫でした。
 のちにみりおデザインと知って驚きましたが、コンサートと言えばトンチキ衣装、嫌いじゃない!(笑) またかよのディズニーも長すぎるヨコハマメドレーもオイオイと思いましたが、オープニングアニメがごく短くなっていたのにはヨシマサの成長を感じたし(笑)『あぶ刑事』大好きだったのでそこは点が甘くなるしあきらマイティーがマジいい仕事していたので感心したし、ニューヒロインの華ちゃんが本当に緊張していたけれど本当に可愛かったし底力とポテンシャルを感じたし、大運動会リベンジもどうなることかと思ったけれどめっちゃ微笑ましかったし笑ったしトロフィーが本物なのは太っ腹だと思ったし(劇団も呵責を感じていたのかもしれない、とは思いましたが)、じき雪組がテレビでやるって発表されてるのに「U.S.A」やっちゃうのホントにオイオイって思ったけどキレッキレで素晴らしかったし、パンチある女装も良かったし黒燕尾は麗しかったし「さよならの向こう側」には爆泣きしました。
 くみちゃんえみちゃんにしーちゃんが歌って支えて、あかり姉さんとしょみちゃんが踊って支えて、せのちゃんとハナコちゃんの押し出しが出てきて、頼もしかったです。毎回別箱の花組子が出演する構成なのも、生徒は大変だったろうけどやっぱり出られて嬉しかったろうしファンも嬉しいものでしょう。
 最後の最後にポスターなんかのあの黄色のスーツで出てくるところも憎いなと思いました。このピンクとブルーと黄色の色合いも良くて、今回はプログラム含め色彩設計が見事なのも印象的でした。
 伝説をいくつも紡いで、集大成を迎えようとしているのだなあ…としみじみしました。次の本公演がいい出来であることを切に願っています。

 終演後は別の席で観ていたみりお担の親友と落ち合い、駅前ホテルのスパで汗を流してからタクシーで15分の彼女の家に行って飼い猫に嫌がられながら朝までヅカトーク(本当に朝4時まで語った…)、いやもっと深い話もたくさんして5時間ほど寝てドトールで朝ごはんして解散して、彼女は昼公演に行き私は帰宅して洗濯してから午後出社したのもいい思い出です。お互い贔屓を見送るので来年は念願のニューヨーク旅行を決行予定です、楽しみです!!!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大空ゆうひ『BIRTHDA... | トップ | 夏休みなんて来なければいい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観劇記/タイトルか行」カテゴリの最新記事