再開 私の色

 私の人生観を述べてみます

再開 私の色(5839)

2024-05-22 22:48:40 | Weblog

 今日(2024年5月22日)プロ野球セリーグの阪神対広島戦の中継をラジオで聞いていた。

 阪神の大竹耕太郎投手が好投し、チームは2点をリードしていたが、広島の9回裏の攻撃はよかった。

 1点をとり、同点・逆転も想定できた。しかし、もう一打がでなかった。阪神のおさえ岩崎優投手は、はらはらさせる投球だった。四球をよく出すのはいただけない。それがもとで逆転されるケースを、本人はよく知っているはずだが。四球を出さないことを、岩崎投手は肝に銘じておかないといけない。安易に四球などは出さない工夫をしてほしい。

 最終回で逆転などになると、ダメージが大きい。

 勝敗は、先発投手のできが大きいが、最近の阪神の打撃は貧打が続く。

 明日の試合は両チームとも大切で、2勝1敗か、1勝2敗では大きいな違いだ。

 どんな試合を見せてくれるか、楽しみだ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(5838)

2024-05-22 21:21:06 | Weblog

 今日(2024年5月22日)の午後、神戸市内の新長田駅まで出かけ用事を済ましてきた。

 阪神淡路大震災(1995年1月)で大きな被害があったところだが、現在は復興し元気な街になっている。大きなビルや商店街などがあり、神戸らしいしゃれた街になっているなあ、と思った。

 神戸と大阪を比較すると、神戸は港・山もあり、ファッション性に富み、異国情緒も感じさせる。夜学で神大に通ったが、図書館やキャンパスはいいところだな、と思った。バスで通学したが、自然に恵まれた学びの場所だ。

 いま私が住んでいる大阪・南部の地域は、集合住宅や一軒家が多く、高齢者などが多く住んでいる。街全体の人口も少なく、買い物はしやすいが、自転車や自動車がないと、やや不便だ。

 転居したのは、家賃が安かったことだ。以前の集合住宅は便利だが、年金生活者にとって家賃が高かった。

 人生100年時代といわれる中で、いろいろな場所で住むのも楽しいものだ。断捨離すれば、身軽に移動でき、好きな場所に住める。引っ越しを楽しめるようにしたい私だが、現在、本・雑誌などのほか、衣料品、雑貨などが多く、それを片付けなくては動けない。少し情けないなあ、と思う。少しずつ片付けよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(5837)

2024-05-21 22:50:13 | Weblog

 今日(2024年5月21日)は午後から、ともにカウンセリングを学んだ友人(女性60歳代)が、現在は整体師として活動し、その整体を彼女の家で体験してきた。約1時間、体の筋肉などを中心に診てくれ、指圧などもあった。

 リラックスできたのが一番よかった。次回は有料だが、予約した。それと私の歩き方がまっすぐ歩いておらず、足を上げかかとをあげて、まっすぐ歩くことを指摘してくれた。腹式呼吸そして水分をよくとることも助言してくれた。自分の体のひずみなどがあり、なおしたい。帰り道、意識してまっすぐ歩いたが少し、姿勢が良くなったような気がした。継続しよう。

 友人の家に行く前、大阪駅近くの地下街でコーヒーを飲んだ。隣に座った70代の女性はケーキを食べ、水を飲みながら、私に話しかけてきた。たわいのない話であったが、若い時「好きに自由に生きて」、年金が少なく今も働いているという。50代のころ結核にかかったが、3、4カ月入院して完治したという。働くことが好きだが、まもなく定年で、次の仕事を探しているという。

 彼女のような高齢者が多いのはニュースなどから私は知っており、高齢者の働くのは個人の選択肢とはいえ、厳しいかなあと思った。本人は生活のために働くしかないようだ。私も少ない年金生活だが、健康であれば、短時間の仕事をしてもいいかあ、と思うが。

 最近読んでいる本「老後をやめる(自律神経を整えて生涯現役)」(著・小林弘幸)は参考になる。

 結局、各人の生き方によるが、いろいろな生き方を見ると、参考になる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(5836)

2024-05-20 19:55:02 | Weblog

 今日(2024年5月20日)の午後1時から拙宅に訪問看護師(男性)が来てくれた。定期的な訪問で、30代の看護師は、親切にいろいろと話をしてくれる。病院などの外来では、長く話すことは、ほとんどできない。その点、訪問看護では、世間話もできていいなあ、と思う。

 その看護師は、私の話に合わせてくれ、ともにいろいろと話したいことを話す。約1時間楽しい時を過ごすことができた。

 私が気をつけなくてはいけないのは、腸閉塞にならないようにすることで、消化のいい食べ物をとり、適度に運動し、精神的にも神経質にならないことも大切な点だ。

 細かい点にこだわらず、ドーンと構えていく姿勢がいいと思う。人生には、そういうことが必要である。

 一日一生と考えると、時間を大切に、懸命に生きることにもつながる。ただ、それほど力を入れて生きる必要もないだろう。要は「自然体」が、私は大切と思い、それで生きている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(5835)

2024-05-19 18:48:19 | Weblog

 2024年5月19日の日曜日は、終日曇りで時々弱い雨が降っていた。

 ラジオで、プロ野球中継(阪神対ヤクルト)を聞いた。

 阪神は打線が奮起して7対2で勝利した。ただ、4番大山悠輔選手の不振が続く。開幕から体に不調があったのは知っていたが。現在はどうなのか。

 岡田彰監督は、打順を入れ替えたり、不調な投手・選手は2軍に落とすなど、積極的な行動をとる。監督も頭を痛めているのだろう。勝つためには、全員が一つになり進むことであろう。選手がいつもいい状態ではないし、それを補いやっていくのがチームだ。

 7月まで、阪神はどうたたかっていくのか。現在苦戦しながら、少しずつ全体の戦力がアップしており、期待はできる。連敗しないことや、四球、失策を減らし、チーム一丸となり、たたかってほし。

 私が期待するのは、球場で選手が最高のものを出しているか、どうかだ。それを見たい。もちろん勝敗は大切だが、各選手がその日の試合で、もっているものを出してほしい。それだけだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(5834)

2024-05-18 17:13:05 | Weblog

 今日(2024年5月18日)の午後、友人と懇親会を開いた。

 彼は私と同年齢で、現在もパートで仕事をしている。左目が病気で失明を気にしながら働いている。

 彼の趣味は、絵画だ。絵を長年描いており、私は彼の絵画を評価している。ただ、描くスペースが家になく苦労している。公募に出品すれば賞を取ると思う。それだけの実力がある人だ。

 今回いろいろと話をしたが、お互い病をかかえながら生活している。

 再会を約束して別れたが、お互い元気に過ごしたいと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(5833)

2024-05-17 19:35:41 | Weblog

今日(2024年5月17日)は2つのことを記したい。

1)午前中、在宅医が来て診察。直腸がん・腸閉塞を患っている私に、便秘せず、便がスムーズに流れるように注意してほしい、と助言があった。それと、無理なことはしないことも重要という。便がスムーズに流れるために、消化のいい食べものをとるほか、食べ過ぎない、運動をするなど、いろいろとやることはある。病気とうまくつきあい、体調を維持したい。

2)国技館で開かれている大相撲夏場所。6日目私が応援している大栄翔と宝富士は、大栄翔が勝ち、宝富士は負けた。ともに5勝1敗で健闘している。両力士に期待したいのは、勝ち越して2ケタの勝利をものにしてほしい。

 ただ、勝負は厳しく、簡単には勝てない。私が注視しているのは、精神面だ。気持ちを強くもち、攻める。先手必勝だ。

 5連勝同士の宇良対御嶽海は、宇良が勝ち6連勝となった。宇良にも早く勝ち越し、2ケタの勝利をもぎ取ってほしい。

 明日から、3力士(大栄翔、宇良、宝富士)に期待したい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(5832)

2024-05-16 19:35:55 | Weblog

 ラジオなどでプロ野球中継を聞いている。

 主に阪神戦で、現在までの試合を見ると、苦戦しているような感じだ。

 打撃では、4番大山悠輔、佐藤輝明の両選手の不振が目立ち、勝敗に大きく影響している。

 5月16日の中日戦で、大山選手はベンチスタートとなった。大山選手は不振の原因を探っていると思うが、私が見て思うのは、打撃に立った時から、力が入りすぎていること、本塁打を狙うよりも、センター返しでヒットを打つほうがいいのではないか。打撃フォームも打撃時、バットを動かさないほうがいい。

 三振が多いのも気になる。ただ、バットを振り回している、との印象もある。つまり、特にチャンス時に凡退しているのが多く、印象は良くない。4番としての役割が期待されている以上、今後がんばってほしい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(5831)

2024-05-15 19:49:23 | Weblog

 先日、テレビで米国の女性歌手ビリーホリデイを取り上げた番組があった。名前は知っていたが、薬物中毒、アルコール中毒など40代でなくなったが、人種差別を歌で訴える姿が印象に残った。番組では米国南部のリンチの場面もあり、ショックを受けた。ボブ・ディランの姿もあった。社会の不正などを訴える歌を紹介していた。

 現在の米国は人種差別は撤廃されているとされるが、根強い黒人への差別は根強い。昨今は警察の黒人らへの暴力が目立つ。

 ビリーホリデイの歌で、奇妙な果実(Strannge Fruit)は、社会に黒人への差別を訴えるもので、心に響く。

 日本でも部落民をはじめ、アイヌ民族、朝鮮人などの差別が続いている。

 人間の「性」であろうか。ただ、社会をともに歩むものとして、差別を避け、共存していくのが、成熟した社会といえるが、現実は程遠い。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(5830)

2024-05-14 19:44:26 | Weblog

 医学部を目指す受験生を持つ保護者の立場で、最近、国内の私立大学医学部のカタログを取り寄せてみた。

 カタログ入手の医学部を持つ大学は、国際医療福祉大学をはじめ、近畿大学、日本医科大学、昭和大学、獨協医科大学、産業医科大学、帝京大学だ。

 一部の大学だが、やはり医学部は、医師になる明確な意志が一番重要であろう。そして人間性、専門知識の習得できる学力、健全な精神・肉体が必要である。

 一人の医師を育てるには、6年間学び、国家試験に合格し、それからがスタートだ。昨今、医療過誤が多く、手術を失敗する医師も多いのが気になる。命を預かる仕事して、最善の力を出してほしい。

 私立大学の医学部で医師を育てるには、高額なお金がかかる。私学助成はあると思うが、国はもう少し医学部に助成金を増やしてもいいのではないか、と個人的に思う。優秀な人材が、お金の面で医学教育が受け入れられないのはまずい。

 国公立と私学の授業料の差を少なくすることも重要である。国家試験に合格すれば、医師としてのスタートが始まる。金銭面での不安・心配をなくすべきではないか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(5829)

2024-05-13 21:32:22 | Weblog

 今日(2024年5月13日)は午後まで雨だった。

 訪問看護師(男性)とケアマネージャー(女性)が、拙宅にきて、私の様子を見るとともに、少し運動できる施設の紹介をケアマネに依頼した。

 体調は、先日の便秘のほか、尿の出が悪いことを看護師に報告した。今後、私に変化があれば連絡してほしい、と看護師の言葉だった。

 現在、私の体調は、よくないところで維持が続き、日々が過ぎている。食欲はあるが、腸閉塞を防ぐため過食や消化の悪い食べ物は避けている。適度な運動は必要で、日々こなしている。

 昨日オンラインで大腸がんについて、最新のがん治療などを学んだ。今日も大学図書館へ行き、雑誌で同様なテーマの記事があった。結構最新のがん治療は進んでいる。ただ、それが適用でき、元気になる人は、それほど多くはない。がんにかかっている者にとって、いろいろと治療の選択肢が増えているのはいいことだ。

 がん治療は、自分で判断することなく、主治医をはじめ、家族、友人らとの相談が大切だとの指摘があった。まあ、その通りだと思う。最終的には自分で決めるが、その間いろいろと情報を集め、話し合うことがポイントのようだ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(5828)

2024-05-12 20:57:33 | Weblog

 今日(2024年5月12日)は、4つのことを記したい。

 1)PCに、あるソフトをダウンロードしたが、うまくいかなかった。ダウンロードは少しは進むが、結局できなかった。PCの接続が途切れてしまった。

 PCメーカーの電話サポーターに状況を説明し、何とか正常になった。PCのレジストリーがおかしくなっていた。ソフトのダウンロードも、問題だったようだ。最終的には、ダウンロードは成功した。

 有料でも、電話のサポートは必要だと思った。レジストリーなどの複雑なところまで行くと、私には分からない。

 

 2)大相撲夏場所が国技館で始まった。ラジオ中継を聞いていたが、大関・横綱が全滅した。珍しいなあ、と思ったが、情けない。大関・横綱は明日2日目から本来の実力を出してほしい。厳しさがかけているのではないか。

 私が応援している宝富士、大栄翔は勝ったが、とにかく両力士には勝ち越しを目指してほしい。

 

 3)プロ野球セリーグで、阪神とDeNA戦は、阪神が1対0でかろじて勝った。両チームの投手が好投した。阪神の才木浩人投手はよく頑張った。やはりチームは、ミスを減らして、打撃ではチャンスで得点する。それはなかなか難しいが、少ないチャンスを確実につかむことが大切だ。

 

 4)今日は母の日だ。私の母は、66歳で亡くなったが、病身の夫を助け、子供を育てるために懸命に働いた女性だった。酒・たばこをたしなんでいたが、旅行することもなく、働きづめだった。病気で最期なくなったが、良い母親だったと思う。家族の墓は、岐阜の養老周辺にあるが、私の体調が悪いため、ここ数年墓参りには行けていない。今秋にもでかけたいが。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(5827)

2024-05-11 12:35:41 | Weblog

 大相撲ファンの私は、明日(2024年5月12日)東京・国技館で始まる大相撲夏場所を楽しみにしている。

 残念ながら、先場所優勝した尊富士がケガで、同様に朝乃山も休場だ。ケガにいかに力士は対処するか、とても重要なことで、各力士や親方は再度心に深くとめてほしい。

 私が長年応援している大栄翔は、関脇から陥落し、前頭からスタートすることになった。大関を目指していた大栄翔。チャンスをつかむことができず、精神的な弱さが出て、相撲に影響を与えたなあ、と私は思っている。今場所のポイントは、精神的な強さを前面に出し相撲をとってほしい。

 宝富士は十両に落ちたが平幕に戻った。16枚目だ。

 相撲をみていると、目標・目的が希薄になっているような気がする。それは、宝富士だけではなく、御嶽海、正代などにも感じられる。「ただ、相撲jをとっているだけ」という印象を受ける。本人はそうではないと思うが、相撲内容からそう感じる。

 大関の貴景勝は、ケガが多く、現時点ではとても横綱にはなれない。私が以前から思っているのは、体を絞り、組んでもしっかりと相撲がとれることが不可欠だ。一時の力から相当落ちている。気持ちを切り替えて、がんばってほしいなあ、と思う。

 大関の琴桜、豊昇龍、霧島、横綱照ノ富士に優勝の期待がかかるが、どうであろうか。

 台風の目となるのが、小結の大の里だ。体格・体力をいかし、うまい相撲を取れば大勝できると、私は思う。

 今場所は、どんな相撲を見せてくれるか、楽しみだ。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(5826)

2024-05-11 11:47:05 | Weblog

 昨日(2024年5月10日)のプロ野球セリーグのナイター中継、DeNA対阪神戦を見ていて、6回DeNAの守備で、3塁宮崎敏郎選手にゴロが頭部にあたり、そのままひざまずき、一時動けなくなった。担架、ブルーシートで宮崎選手の周囲を囲み、結局運ばれていったようだった。

 硬式の野球ボールは、こわいなあ、と思った。私は、朝夕小さな公園で硬式の野球ボールを軽く打っている。特に公園のため、周囲に人がいないかを十分確認して打撃練習をしている。

 プロ野球の試合で、死球、デッドボールなどをみると、骨折などもあり、ボールの威力はかなり強いなあ、と思う。

 今回、宮崎選手は、頭部打撲(新聞報道から)だったようで、安心した。硬式ボールの怖さを、私は改めて感じた。軟式ボールとは全然違うことを認識しておこう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開 私の色(5825)

2024-05-10 13:19:41 | Weblog

 プロ野球セリーグの中継をラジオ・テレビで楽しんでいる。関西地区に住んでいるので、阪神の放送が多い。

 今日(2024年5月10日)は、阪神対DeNA戦が横浜である。現在、阪神は連敗しており、その原因は貧打だ。主軸が打てない。特に4番大山悠輔選手の不調が目立つ。4番がチャンスで打たないと、チームは勝つことができない。また、投手力もやや陰りがある。今日の先発予定の青柳晃洋投手の投球をみていると、安心して見ていられない。速度、コース、球種などに不安がある。投げていて自信がなさそうだ。

 現在までの阪神全体のチーム力は、失策が多い、投手も以前のような力がなく、四球が多く、それで失点するケースが多い。打撃は低迷している。選手一人ひとりの気持ちの切り替えと、球場では、選手が持つ、最高の力を出すようにしてほしい。自分の役割をしっかりと知り、チームが勝つように努力してほしい。甘えは許されない。プロ選手としての自覚を持ち、それを球場で見せる。それがプロだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする