1月 27日
アレックスお疲れ様でした。
アレックスはアタイがボランティア参加しているフードバンクのスタッフ
です。初めはボランティアとして活動していて、そのうちスタッフになって
フードバンクを支えてきました。(アタイがボランティア参加したときには
すでにスタッフでした)
で、昨年にフードバンクのCEOが交代したこともあり、運営方針が自分の
考えと違ってきたし、人間関係がうまくいかなくなってきた。ということで、
1月で退職することになったんです。
仕事(職場)って、やっていて楽しいことが一番かなぁ。ヤリガイとかも
あるけれどね。次は人間関係かなぁ?収入は多いほうがいいけれど、アタイは
生活できる額があればいいと思うんですよ。(意見には個人差があります。
ってか)でもまぁ人間関係が悪くなると続かないですよね。
ということでボランティア仲間でお疲れ様会でした。くるみちゃんが店を
探してくれて、全品500円だった店を予約。コースで予約すると全額先払いで
キャンセルしても返金されない。これしかたがないですよね。連絡しないで
店にやってこない、作った料理も空席にしていたテーブルも無駄になる。そん
なことが問題になってますからね。
だもんだから席だけ予約。料理はその場で注文することにしました。そう
そう、店ができたときには全品500円だったのでしょうが、物価上昇ですから
800円ぐらになっていましたね。


頼んだ料理の写真。キンコさんが
1枚の写真にしてくれました
「アレックス、日帰り旅行の計画するからね」
「行きたぁい。でも1月はダメよ。アメリカへ帰るから」(アレックスは
日本人ではありますが、アメリカ育ちです)
「半年ぐらい帰るの?」
「そんなに長くないわよ。1月中に戻ってきて各種書類提出しなきゃいけな
いから」
「あれ、えっちゃん黒服だね」
「文鳥の葬式」
「小鳥でしょ。葬式したの?」
「11年いっしょだったから。犬や猫の葬式をしてくれるところはたくさん
あるんだけど、鳥は少ないのよ。チョッと遠かったけれど行ってきた」
「我が家の庭に埋めてあげたのに」
てな話をしているうちに2時間経過。次は旅ね。とお開きでした。(^^)/