9月 13日
ゆめのくに
浦安のゆめのくに、何度か行ったことがありますが、最後はもう20年
以上も前になるんじゃないでしょか?(だれかが誘ってくれれば行くんだ
けど、自分からは行こうとはおもわない)
入場料(パークチケット)も変動制になっていますよね。入場者が多いと
おもわれる日は高いですねぇ。ほぼ1万円ですもん。(平日の17時~が値段
だけなら一番安くて、それでも4500円ですね)
こないだ大きなニュースになったのが「営利活動の禁止」です。どんな
ことが対象になるのかは個別対応のようです。狙いとしているのは動画配信を
したりして広告収入を得ている人たちなんでしょか?(アタイのこのブログ
にも広告が掲載されていますが、この程度なら許されるでしょね商業目的とは
いえないもの)
で、別のはなし。
いつものボランティア仲間と居酒屋でした。
「たまおさん、新婚旅行へ行ったの?」
「とりあえずは行ったよ」
「なにそれ?」
「新婚旅行に行くつもりはなかったんだけど、行かないと休暇がもらえない
ことが分かったので、行くことにしたんだよ。急に決めたから近場で行った
ことがなかった金沢と能登」
「マダム、新婚旅行は?」
「私はねぇ。結婚の条件が『私をゆめのくにへ連れってって』だった
から」(笑)
「日本にはまだなかったころでしょ?」
「だからカルフォルニアまで行ったのよ。ラスベガスもね」
「さすがはマダム。ベガスで金を湯水のごとく使ってきたんだぁ」(笑)
「『浦安のホテル、朝食を みつきー が運んできてくれるから、泊まって
くる』って娘が言うから、『高い金払っても、中身はどうせオジサンだよ。』
って、言っておいたわ」
「まぁ、なんだか夢の無いはなしねぇ」(笑)
行けば楽しいんでしょうが、人が多いのがどうもなぁ。(^^)/