goo blog サービス終了のお知らせ 

たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

いそがしかったひ

2022年09月09日 | Weblog
 9月 9日

 忙しかった日。

 それほどでもないんですが、予定が微妙に重なって、アッチからコッチへ
動いていました。
 まずはボランティアのこと。8月下旬に「たまおさん、あそこに食品を取り
に行ってもらえませんか?いつもの人が行けないので」と、食品を受け取りに
行くボランティアメンバーを管理している担当者。(アタイは年に数回だけで
すが、その大型SCには臨時で頼まれて行くことがある)「いいですよ」と
返事をした  後にカレンダーを見て気が付いた。

 なんに気が付いたかというと、食品を取りに行くと、コーラスサークルコス
モスの練習時間と1時間ほど重なってしまうことに。
 それはね。コーラスの練習が8月は14時からだったんですが、9月からは
12時半からになることを忘れていました。14時からなら問題なしだったん
ですがねぇ。

 でも、代理で食品を取りに行けるのはアタイ以外にはいないのが実情なので
一度了解しておいて、ダメでしたとは言えない。
 てなわけで我が家の車で1時間かけて大型SCへ。食品を受け取ってボラン
ティアの施設まで運んで帰宅。

 バイクでコーラス練習へ。1時間チョイ遅れて練習会場に到着。練習が
終わって移動。バイクを英会話教室がおこなわれる施設に置いて、電車で
バンドネオン演奏会の会場へ。開演10分前に到着。間に合ったぁ。
 ボランティア仲間のえっちゃんが座っていた隣に腰を下ろしました。
 「なんとか間に合ったけど、第1部を聴いたら帰るからね」
 「えっ、なんで?」
 「夕方から英会話、先週休んだから、今日はどうしても休めない」

 てなことで前半だけでホールを後にして、20分遅れで英会話へ。 
 「先週は休んでどこへ行っていたのですか?」と、先生。(もちろん英語)
 「長野県です」
 「長野県のどこですか?」「観光ですか?」「移動手段は?」「かかった
時間は?」と、みんなからの質問。あとは復習とリスニング。
 
 これでこの日の予定は終了。
 英会話メンバーと夕食。
 「リスニングが聴き取れなかったわぁ」と、じゅんこさん。
 「そうじゃないんだよ。言ってないんだよ。重要じゃないことは声が小さく
なるし、リエゾンでつながるし、なくてもかまわないことは言わないし。発音
していないんだから、聴きとれなくて当然だよ」

 体力的には疲れなかったけど、精神的にグッタリでした。(^^)/
コメント