goo blog サービス終了のお知らせ 

たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

でんどろびゅぅむ

2021年04月29日 | Weblog
 4月 28日

 デンドロビウム満開。



 あとはデンドロビューム ともカタカナ表記されているランの1種です。
 ランも「満開」というのかどうか?ですが、見事ですねぇ。
 これは4~5年前にアタイのお祝い(なんの祝いだったか?)として英会話
仲間のよしえさんからもらった鉢植えです。

 しかぁし、我が家で野菜や花を育てるのは無理。そんな能力はないし、
意欲もない。食べられるものだと少しはやる気が出るんですがね。(笑)
 そこですぐに地元仲間のはるみちゃんに
 「ねぇ。貰ったんだけど引き取ってもらえないかなぁ?」と、押し付ける
ようにバトンタッチしました。

 いやーすごい。よくもまぁ何年間も枯らしもしないでここまで育てられる
なぁ。
 「昨年は4輪しか咲かなかったから、もうダメかなぁ。なんて思っていたん
だけど、今年はこんなになったわ。秋に肥料を与えたのがよかったのかなぁ」
だって。

 はるみちゃん、バラなども育てているんです。
 ベランダで鉢植えなのに、こんなに見事に咲くんだもの。脱帽ですよ。



 この蘭、母の日ギフトで人気のようですよ。
 でもアタイは、花はだれかが丹精込めて咲かせたものを見るのがいいね。
(^^)/
コメント