4月 26日
いつもの床屋。TV出演。
TVのバラエティ旅番組に床屋が出たんですよ。
TV放送1週間ぐらい前に「映るから観てね」とLINEが入りました。
「いいよ」
民放は見ないし、そんな番組があることも知らなかったんですが、録画して
おきました。
んで、放送日から数日後に録画再生。
ほんの短いだけなんだろうなぁ。って思っていたんですが、とんでもない
10分近く映っていましたよ。
地元仲間のはるみちゃんからも「こないだのTV番組に出ていたのは、たまお
さんがいつも利用している床屋さんでしょ。たまおさんが話してくれる人とは
雰囲気が違うじゃない。まともな普通の人よね」って。(笑)
で、こないだ散髪に行ってきました。
「バッチリ長時間映ってたじゃない」
「そうなのよ。もっと短いというか、話しをしたうちの殆どはカットだと
思っていたのに、ずいぶん使ってくれたわね」
「葬式のとき遺影じゃなくって、ビデオを流せるねぇ」(笑)
「年末に番組担当者がやってきて『私はコレコレこーゆー者です。来年の
春番組で使いたいのですが』だったのよ。それから何度か打ち合わせして
3月下旬に撮影だったわ」。
「タレントとの絡みもヨカッタよぉ。おねぇさんの喋りもスムーズだった
し。店の窓飾りプリント説明もバッチリだった」
「このバンドは大ファンだし、プリントも気に入ってる」
「目立つよね」
「なんだか、こんなところにこんな床屋がある。っていう情報がTV局に
送られてきたみたいなの」
「そうだよねぇ。こんな場所にある床屋だもの、TV局が自分で探すのは
難しいよね」
「放送中からLINEにメールに携帯電話に固定電話。とにかく鳴りっぱなし
だったわよ。次の日まで散髪どころじゃないかったわよ。みんな見てたのね」
「見てた。じゃなくって、見ろ!って連絡したんじゃないのぉ?」
「たしかに数人には連絡したけど」(笑)
んでも、TVで放送されたからといって、お客が増えたわけではなさそう
でした。(^^)/