goo blog サービス終了のお知らせ 

たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

かいぞえにいくのか?

2020年06月24日 | Weblog
 6月 24日

 介添えに行くことになるのか?

 先週、英会話後にいつものデネズ。
 コロナ解除されたからなんでしょね。お客が多かったですよ。店員さんも
競歩選手みたいに走りだす寸前で歩いてた。てんてこ舞いでしたね。

 で、食事しながら介添人の話。
 「たまおさん。熊本から名古屋まで介添人しない?」と、よしえさん。
 「それ、なに?」
 それはね。と、説明してくれたんですが、常識では考えられないような話でした。

 我が家の車で何度か一緒に旅行したりしたこともあるんですが、よしえさんの
友だちに まみちゃん という人がいます。
 このブログでもネタにしたことがあるんですが、お金の使い道に困っている
ような人。とにかく無駄と思えるような金の使い方をする。

 自分の娘に「この大学に進学してくれたら、お小遣いを毎月100万円あげる」
といって、本当に6年間(大学院も)娘に渡していた。授業料とかは別ですからね。
小遣いだけで7200万円。そこそこの家が建つね。
 甥の結婚祝いが100万円。
 昔むかぁし建物の屋上から1万円札をばらまいた。
 顔のエステに毎月60万円、インプラント(歯)に600万円などなど。
 (なんでそんなに無駄に使う金があるのか、知りたい人はアタイに直接)

 で、そのまみちゃんが「熊本にいる兄が脳梗塞で半身不随になった。名古屋に
リハビリの名医がいるから、その人に診てもらいたい。そのため、たまおさんに
名古屋まで介添えをしてほしい」という話なんだそうです。

 「『たまおさんも1人じゃイヤだろうから、私も付いていく』と、言っておいた」
と、よしえさん。
 「車? 列車? 飛行機?」
 「車椅子で新幹線だって」
 「乗り換えがあるね」
 「私たちが東京から熊本まで飛行機、そしてお兄さんを連れて名古屋。着いて
すぐに診察とはならないし、診てもらって名古屋でリハビリするのか、熊本に
連れて帰るのかわからないけど、名古屋で2~3日。最短で5日、まぁ1週間ぐらい
かなぁ?」と、よしえさん。

 そのぐらいの日数はかかるだろうねぇ。と思って、チョイと考えた。
 まみちゃん、よしえさん、アタイの3人が東京から熊本そして名古屋。交通費が
いくらかかる?
 熊本と名古屋での宿泊費に食費。まみちゃんのことだから介添えのお礼も
出すつもりだろうし?
 それなら熊本でプロの介護人(男性の介護士とか看護師とか)を雇ったほうが
お兄さんにとっても安心でしょ。プロが介護してくれるんだから。
 
 いくら金が余っているとはいいながら、必要のない出費はしないほうが
いいと思うし、どうせ使うなら、効果が高いところにつぎ込んだら?
 なんですが、どうなりますか。 (^_^)/
コメント