たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

くさはな

2015年06月06日 | Weblog
 6月 6日

 東京は草花を育てている家が多いね。

 我が家もそうですが、狭い庭であっても、
なにか植えていますよね。
 庭が無い家でも、家の周り(道路の上に
鉢植えを置いたりしていますね。厳密には
法律違反なんでしょが、よほどはみ出して
いない限りはいいんじゃないでしょかね)
に花がありますもの。

 我が家の数軒に、バラをキレイに咲かせて
いるおばあさんがいました。(2年ぐらい
前に亡くなりました)

 手入れがタイヘンそうでしたが、窓の下に
いくつもバラを鉢植えしていましたもの。
 鉢の土を追加・交換したり、天日に当て
たりしていましたね。日光(紫外線)で殺菌
なんでしょね。

 その家だけじゃなくって、持家に住んで
いる人は、ほぼ家の前や庭やベランダに花を
植えていますね。(アパートだって窓に飾って
あります)

 東京、江戸時代には観賞用植物が長屋を
彩っていたそうですから、長い歴史があるん
でしょ。(朝顔市など、植物の市も)
 癒されますよね。植物や小動物などが身近に
ある(いる)と。

 我が家から徒歩3分ぐらいの家。野イチゴ?

   たくさん実をつけていましたね。
   アタイ、甘くてチョイと酸味がある
   ような食べ物が好きです。

 アタイが月に何度か行くホームセンターでは
庭木や草花をたくさん売っていますよ。
 数メートルの木から花や野菜まで。

 この店で人気なのはミニトマト系やゴーヤ
などの蔓系のようです。
 ミニトマトは何種類もありますからね。
鑑賞、日よけになるし、もちろん食卓を赤で
飾るからね。(赤は食欲増進ですよ)
 んで、比較的簡単に育つし、食べてもウマイし。

 我が家のブドウです。捨てた種からスクスクと
育っています。今年も房をつけてくれました。



 生産農家のように人の手で受粉させていないし、
管理もチャンとやっていないので、実はスカスカ
ですが、そいでも食べられるようになります。
 (数えたら、20房ほどありました)


   これは先週撮影したものです。


   こっちは昨日パチリ。実が大きく
   なってますねぇ。

   これも昨日

 んで、去年はカラスに食べられてしまった
ので、今年は熟れても袋を取らないつもりです。
(昨年はブドウの色づきが遅く感じられたので、
途中で袋を取り外したら、熟れた実から順番に
カラスが食べてしまいました)

 ブドウは成長が早いので、毎週のように
蔓を切ったりしないといけません。
 そいから害虫もやってきますので、それも
駆除しなきゃね。(農薬を使わないので、全て
手で取り除きます)
 んでも秋が楽しみですよ。
コメント