goo blog サービス終了のお知らせ 

たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

ぱらさいとそうねん

2011年08月11日 | Weblog
 8月 11日

 「パラサイト壮年」だそうです。

 少年でも青年でもありませんよ。1990年代に話題と
なりました、「パラサイトシングル」が歳をとってきて、
壮年になってしまったんですねぇ。

 フリーターだろうと、バイトやパートだろうと、少しは
稼いでいて、でも親と同居して、自分の稼ぎは自分で使って
足りない金を親から出してもらったり、生活費(住居や食費)
は親だのみ。そいで楽な暮らしをしている。

っていうのがパラサイトシングルだったんですが、最近の
パラサイト壮年っていうのは親の年金を当てにして、働かずに
暮らしている人たちのことだそうです。

 昔は結婚適齢期ぐらいの年齢だと、一人暮らしの人が多かった
(率)でしたが、最近は親と同居のほうが増えているそうです。
 親も甘いよね。子どもは一人か二人だし、いっしょに暮らして
いたほうが楽しいしね。
 
 本当は成人したら追い出さなきゃ。独立させるのが親の務め
ですよ。親離れできない。というより 子離れできないんだね。
 「うちの子、まもなく定年なのに、まだ一人なんですよぉ。
困った息子です。」っていう親も出てきているようです?(笑)

 アタイの友人の義理の弟(ダンナの弟)、この人はパラサイト
というより完全なマザコンだったようですが、中身は同じで、
仕事もしないで母親の面倒をみながら、収入は母親の年金だけ。
 
 何十年か2人で暮らしていたんですが、ついに母親が亡くなって
マザコン息子の生きがいも、お金も無くなって、自殺してしまい
ましたよ。

 こんなことが問題になる時代になったんだねぇ。しかし、いつ
まで親の年金をあてにできるわけじゃないし、若者が働いてくれ
ないと、それこそ年金破綻ですからねぇ。



 
コメント