たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

こー しえん

2011年08月15日 | Weblog
 8月 15日

 今日は敗戦の日ですね。

 「終戦記念日」ってごまかすのは嫌いです。
無条件降伏だったんですから、戦って負けたん
ですから、ハッキリと敗戦にしましょ。

 日独伊三国同盟の中で、本当に政府の代表者が
降伏調印したのは日本だけですよ。
 イタリアはファシスト政権が倒れて、その後の
政府は連合国側に協力していたんですからね。

 ドイツはベルリンが陥落して、政府要人(政権
代表となれる人→国家元首など、政府としての責任者
)でなくって、守備隊の将軍が降伏文書にサインした
んですよね。(軍の将軍は国の代表じゃないもの)

 ってこともあって、素直が一番ですよ。(素直すぎて
180度変わってしまったのが日本ですがね)

 そうそう、こーしえんでした。
 夏は思い出したように戦争の話題と甲子園ですね。
ここ何年も高校野球を見て(見ようとして見て)いな
かったんですが、今年はなぜかTVの前でゴロンとして
球児の戦いをみています。

 たまにはいいもんだねぇ。高校野球も。
 高野連はキライですが、熱戦は良いものです。
 
 特待生の問題で、高校野球もゆれていましたが、
なんだか特待生を問題にしているのは高校野球だけの
ようですね。

 サッカーなど、他のスポーツでは特待生は当たり前に
なっているようです。
 野球は組織がいろいろあって、その中でも高野連は
高校野球人気に支えられているので、スポーツの世界
では特殊(ガラパゴス化)になったようです。
(高野連の姿勢が正しいと思える部分もあるんですよね)

 甲子園は「郷土の代表」っていうのがあって、学校の
代表じゃないことになっているからなんだよね。
 選手のほとんどが全国各地から集められているんじゃ、
それは「郷土の代表」とは言えないもの。

 特待生は5名まで。っていうのもオカシイんだけれど、
どこかで線引きをしなければならないので、5名にした
んだろうね。
 
 アタイはね。金を払って集めるのには反対ですよ。
 野球をやりたい子は、全国どこの学校でも自分が
ココと思った学校に行けばいいと思うんですが、金銭の
やりとりはイヤだね。
コメント