どうも。
↑品種名はなんだったか?この農場では6種類くらいありました。
いよいよ、JAハイナンの土男子との農婚イベントが土曜に迫ってまいりました。
KANDYTOWNにはいそうもないINOSISITOWNにいそうな僕ですが、友達でも作る気持ちで行こうかと思います☺️気楽に行かないと、しゃべれなくなってしまい・・・ステイーブン・セガーレ自作主演の沈黙のオジサンになってしまいます(._.)
話題づくりのためにイノシシ肉を農婚イベントBBQに持ち込む予定です🥩
←イベントは昨日終わりました。ブログを書くにも、数日かけて編集保存を繰り返しておりまして。
↑イノシシ肉を持ち込むことでアピールする作戦。
↑イベントの中で、イチゴ狩りに。とはいっても、女性は6個、男性は2個?!
↑イベントの中で、イチゴ狩りに。とはいっても、女性は6個、男性は2個?!
休日なので、農場としては他のイチゴ狩りのお客様のためにイチゴを確保しときたいんでしょうね👌農場さま、ご協力ありがとうございます。
↑品種名はなんだったか?この農場では6種類くらいありました。
その後は、バーベキューでした。とても雰囲気のいいイベントでした。カップリングとかじゃなく、連絡先交換するくらいで良いんですよね。そこからなにか始まる気がします。
話は少し変わって、、先日、イノシシパーティーを先輩たちと行いましたが、その際、政治の話になるときがありました。
ロシア、ウクライナのことや。旅行がお得に行けるやつは、旅行に行けるヤツしか得できないし、俺たちの税金だ。自民党支持はしないよな。とか、話が出てました。
僕のLINEのアイコンで政治に関心があるだろうとか、僕の過去の言動で政治に関心を持っていると少し知っている。ほぼ初対面の人もいるなかで。
しかも、皆さんそれぞれ今までの情報を積み上げたビルが建ってる中で
いきなり『お金の生まれる仕組みは・・・知ってますか?』とか、偉そうに切り出せない。ですね。
ロシア、ウクライナもはっきり言えばよくわからないです。単に、ロシアがウクライナに侵略しているわけでなく。歴史的な背景や、戦争で利益を貪っている、などなど複雑な背景があると思います。
報道を鵜呑みにして、ロシアが悪いんだ(ロシア擁護ではなく)と、大衆がなるのはちょっと危険ですかね。
日本は、アメリカの後ろに隠れた外交ではダメですよね。
俺たちの税金がー!と、怒った王蟲ではなく人の群れを方向転換させるのは容易ではありません。
以前、お世話になっていたベテラン師匠と宴会の席で『なんでれいわ新選組なんか支持するんだ?!アイツらの政策やったら働かなくなっちまう。消費税反対とかするな。』と、言われました。その際は、一対一でしたが、、信用創造の話をしようとすると『聞かん聞かん!』と、シャットアウトされてしまいました。それ以来、お会いしてません。
本当、政治の話は難しい。
少しきっかけがあれば、自分で気づいてくれるだろう?それが1番いいかな。
相手のタイブや関係性によっては、話しても理解していただけるでしょうけど。
お茶の行商や発送の際に、茶畑通信なるA4のプリントを配っていますが、特定の政党に偏らないよう、お金の生まれる仕組みや、税の役割を書いたりもしました。
丸めて捨てられることもあると思いますが、面白いと言ってくれる方もいます。
まず、知ってもらいたいのは、“お金が生まれる仕組み”です。
向ける方向違えど、お金のしくみを理解した経済財政考える国会議員は何人かいます。自民党、西田氏や城内氏。国民民主党、玉木氏。立憲民主党、原口氏。などなどいますが、それぞれの党は緊縮財政の考え方のままです。
日本で唯一、国会議員から地方議員まで、各々理解の深さの差はあれど、お金のしくみを理解した経済財政政策を考える政党があります。それが、れいわ新選組です。
京都のやすもちさんはじめとした、美人候補予定者がいるから応援しているわけではありません。でも、癒されるんですが(⌒‐⌒)
お金のしくみって、根本的なものですから、それを理解はしなければ国民は豊かになりません。
国でお金が掛かるから税金を上げます(^-^)って、あり得ないはなしなんですね。
最近、界隈でYouTubeで目につき始めた、まじめに経済のラジオをやっている元国会議員の中村哲治氏などわかりやすいですし、違った視点で勉強になります。再生数数百回とかなんでだろう?
この回は、図を見ないと理解できませんが、、他の回はワイヤレスイヤホンを片耳につけて、ラジオ感覚で聴けます。
例えば、障害を持つ人を社会の負担に感じたりする人もいるわけですが、賃金や給付としてお金を渡せば、消費やサービスを受けたりすることをしてくれるんだよということです。お金を使って、回すことが役割であるわけですね。
れいわ新選組の国会議員には、障がいを持たれた方、難病患者の議員がいますが、そういう方たちを当選させることで、消費やサービス受けることも大事な役割だと気づかせるために、国会に送った面もあるんじゃと、中村哲治氏は推察している回もありました。
今まで一般枠から、怪獣カリンゴンや肉匠牛久フナさんなど、現代貨幣理論などに基づいた経済のことを中心としたYouTubeもありましたが、どちらも更新が止まったきりです。
まずは、お金の生まれる仕組みをみなで確認しましょう。
国民がある程度正しい認識を持たないとデフレ、デフレマインドからは脱却できないと思います。
給付金は貯蓄に回った。と政治家が言うのはおかしくて。どのみち、政府が支出すれば、お金は使ってもトータルの民間の貯蓄残高は増えます。お金自体になんの価値もなく、モノやサービスと交換されて、国民がイキイキと活動することが大事ですよね。
『デフレから脱却するために給付金を地域のお店などで使ってください!お金は循環することが大事です!』って、言えば良いのにね。
企業の内部留保が400兆以上あるのも、人を動かすエネルギーを寝かしているんだからモッタナイですよね。
つらつらと書きましたが、バカな僕の書いたことです。難しい話は理解できません😣
ブログを読んでくれた方も今一度、お金の生まれるしくみだとかをご確認ください☺️