goo blog サービス終了のお知らせ 

ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

お茶カフェ “来ていただき、ありがとうございます。”

2012年04月08日 23時53分42秒 | お茶カフェ
4月7日(土) 強風やや肌寒い陽気の中
加藤農園&竹内園のお茶カフェを開きました。

数日前の、天気予報で、お天気お姉さん曰く『お花見するなら土曜日より、日曜日が個人的にはオススメです。』そう聞くと、僕だってなんとなく日曜にやりたかった。
けど、数週間前、日を決める上で、日曜はマサナオさんの予定があるということで、土曜に決まりました。
よくよく聞いてみると、『実は、日曜は街コンの抽選外れちゃって・・・お茶カフェ、日曜でもいいんだけど。あっ、来ていただく方の都合もあるし直前になってお茶カフェの変更出来ないけどさ。』って、“俺、彼女作らない主義だから”のマサナオさんが・・・(笑)まあ、土曜にお茶カフェやりましたよ。風が強かったなあ。


↑ソメイヨシノだと思いますが、最明寺の境内に咲いている桜は一本のみ。満開で準備OK!!


↑こんな感じでセッティング。して、お待ちします。お茶うけは、漬物、駄菓子、勝間田川餅、ゆで卵。


↑近所のおばあちゃん達も、境内でお花見です。


↑遠くから来ていただいたKさんに、野点・・・アウトドアな紀文紅茶のミルクティーを振舞っていただきました。逆お茶カフェしていただきました。自分の作ったお茶を人に淹れていただく。こういう機会はないですし、本当に美味しく淹れていただいて。嬉しかったです。ありがとうございます。


↑同級生も子供連れて来てくれた。
同級生『○○、おまえの頭の毛のないときみたことあるオジサンだぞっ。』・・・僕『これから頭の毛のなくなるオジサンです。デヘヘ(笑)』


↑昼ごはんはメンパに詰めたご飯と、金ちゃんのちゃんぽん。


仕事の最中、きて頂いたFさんありがとうございます。

遠くから来てくれたKさんありがとうございます。

ブログを見ていてくれて来てくれたAさん、ありがとうございます。ヨモギモチ美味しいといってくれ、それにCDもありがとうございます。

地元の先輩、同級生来てくれありがとうございます。Yさん、レモンありがとうございます。

和やかな雰囲気のなか、本当にいいお茶カフェができました。僕たちがやるのだけれど・・・来ていただく方に作っていただいているなあと感じました。
ありがとうございます!また、やります(^^)



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お茶カフェ (Unknown)
2012-04-09 07:56:46
お茶カフェおつかれさまでした。
お茶カフェできたえた話術で今度の合コン彼女ゲットしてきてね。
返信する
合コンあるの?? (keemon )
2012-04-10 07:38:13
今度、合コンあるんですか??あれ、おかしいな・・・聞いてないですな・・・もう最近、お茶の機械いじりで手も心もガサガサですし・・・日に日に大きくなる芽を前に、お茶の芽に襲われる夢を見るんじゃないかと思います。とてもじゃないけど・・・合コンなんか行ってる場合じゃないですよ。しかも、腹話術の人形さんみたいな顔ですしね(笑)“俺、彼女つくらねー主義だから”ですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。