goo blog サービス終了のお知らせ 

ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

写真日記

2013年10月03日 06時08分28秒 | 写心、カメラ
最近コンデジが少し行方不明になりました。結局、車の後部座席の足元にありました。しかし、その後、少し雑に「ホイッ」と置いたら・・・こわれてしまいました。何年使ったかな、リコーのR10。前にも落としたこともあり、少しおかしくはなっていたんですが・・・こんな形で壊してしまうとは。
デジイチもあるけれど。しかしながら、大きいカメラは普段持ち歩くには重いですし。もちろん見てくれる方がいれば嬉しいですが、僕自身ブログというものを生きがいにしています。だから、普段づかいの小さなカメラはなくてはならないと思っています。
一万円以下で、買えるカメラってあるのかな?と、広告をGood looking・・・カシオ EXILIM EX-H50?光学24倍ズーム付き?・・・一万円以下!!
正直、1万円以下のカメラは余分な機能がついていない“撮るだけ”のカメラだと思っていました。まあ、ズームもすごいし、それなりでいいかな・・・別にたいした写真を撮るわけじゃないですし(苦笑)

実際、売り場で見てると、広告の品は質感もなかなか好きですし・・・
でも、Gショックのようなアウトドア防水カメラみたいなのもいいなあと・・・買ったところで、水の中で使わないですし、こういう迷いはダメだなあ。

広告の品を買いました。そしたら、アートモードなど面白い・・・トイカメラ風やミニチュアのように撮れるモードがあります。

いろいろ撮りながら、写真日記。


↑いつもの風景もジオラマみたい。


↑道路


↑お茶の芽


↑トイカメラ風に撮れるモードで。


↑スーパーで買ったイシモチを塩焼きに。


↑あとしばらくで、遠くの山も雪化粧ですね。


↑島田元気市に毎回出店されている伊豆のワサビ農家さんのワサビ漬け。1パック400円だったかな?350円だったかな?3パックで1,000円なので、3パック買いました。ワサビの根の部分がしっかり入っていて、ツーンとして美味しい。


↑『クッキー最近太った?』と聞けば、『あんたもな!』と言われそうです。

今後も楽しんでブログにアップしていきたいと思います。
気が向いたら見ていただけたらと思います。よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。