ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

キノコ倶楽部(^^)

2019年11月14日 23時35分07秒 | キノコ
どうも。
秋も深まりつつありますね!

世間では、桜を見る会なるものが議論となっていますね!ですが、メディアが騒ぐ裏では、別のことが進んでいるとかも言われていますね。

さて、最近のこと。

狩猟期間が始まったものの、お茶畑仕事が片付かず、なかなかくくり罠は始められません。朝の見回りは必ず必要で、万が一掛かったら即座に対応をしなければならないので、、もうしばらく先になりそうです。

しかしながら、ワナを掛けてと頼まれたり、気になったりで、下見に山に行ってみたりします。


↑イノシシを冷やすところも、台風で石が流れ込み深みがありません。ウェーダーを履いて、石をかき出さないと使えません。


↑そして、今年こそは適期に採りたいと思っていたヒラタケもチェック。まだまだ、ですね。
昨年、ここで見つけ、初めて天然キノコを食べてみました。すでに育ち終わりのボロボロなものでした。

※キノコは、判別が難しく、有毒なものもあります。おすすめはしません。自己責任でお願いします。



↑そろそろだな!


↑うちの裏の朽ちかけのホダ木からシイタケもゲット!こりゃ、キノコ祭り開催だ~(^^)


↑イノシシ肉も用意。昨シーズン最高と思われる個体の肩あたり。


↑スライスして。


↑キノコ鍋に。原木シイタケと天然ヒラタケ。ウマイ!下におモチが潜んでいます。


↑ヒラタケ。


↑シイタケも原木シイタケは歯応えがよいですね。

キノコのことを気にしてみると“キノコ目”というものが養われるようで・・・


↑大量に生えてる(^^)!こりゃ、キノコ祭りだ~(^^)


↑ありがとう、自然のめぐみ。キノコを見る会のを開催しました(笑)。


↑2キロ以上あるかも?!食べきれない分は冷凍しておきます。


↑冷凍しておいたいたイノシシのベーコンを。


↑シイタケ、ヒラタケ、イノシシベーコンで森のパスタ。ヒラタケはなんにでもいけそうです。

本当、キノコは見分けが難しいです。判別できないものは食べるのはやめましょう。


↑前に見かけたこのキノコも食べられそうな見た目でした。採りませんでしたが。図鑑を見ても、判別が難しいですね!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。