ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

未熟者である。

2010年11月24日 22時34分53秒 | お茶カフェ
こんにちは。
最近、気付いたんですが・・・バイクの自賠責今月20日で切れとりました!というか見て見ぬふりをしていました。乗りたいので、新しく加入しないといけないと思い、ちょうど、車検等々で出入りのあるカーライフKENさんで入ることにしました。
CTX200も乗り始めて、もう3年経ちます。あっという間。
これからもよろしくメカドック!!


↑少し前に、茶園の土の酸度を測りました。通常pH4~5が良いとされる茶の木。
正直まだまだ、わからないことだらけな僕。日々試行錯誤。

ここからは告知・・・今度の日曜。
僕と先輩のマサナオさんとで。牧之原市切山最明寺で無料でお茶を飲んでいただく“お茶カフェ”をやりたいと思っています。(※何十段も階段を登る、山の上の場所になります。)
とりあえず、最初の1回。何が必要なのか、どんなことをしたら来てくれる人が満足してくれるのかもわからない。けれど、やってみたい。
決して、お茶会のような感じではなく。ゆるく、ざっくばらんに。山の上から田舎の風景でも眺めながらお茶を飲んでもらいたいと思っています。
僕たちは未熟ですが、興味のある方は是非どうぞ。
僕としては自製の、緑茶、紅茶等、のお茶を用意します。
●日時:11月28日(日)
●時間:午前10時~午後3時(予定)
●場所:静岡県牧之原市切山最明寺(※野外)
●駐車場:車の駐車場は最明寺にはありませんが、周辺の空き地にご案内します。
●持ち物:がっかりしないおだやかな心。無料なお得感。



今後も月1ペースで無料お茶カフェを行っていく予定なのですが、それにあたってプレオープン的なお茶カフェになると思います。お客さんがゼロでものほーほんとやるとは思います。ですが、お近くの方は良かったら遊びに来てください。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お茶カフェ (JA-F)
2010-11-26 10:53:37
プレオープン行きたかったんですけど・・・
その日は行けません><

またの機会に伺いたいと思います。

頑張って下さい!!
返信する
しょうがないっす(>_<) (keemon)
2010-11-27 14:29:09
JA-Fさん、予定ですが・・・来月12日もありますよ(^_^)
まあ、のほほーんとやってますから(笑)
また来て下さいよっ!?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。