goo blog サービス終了のお知らせ 

ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

FIREWORKSフェスティバル 

2011年08月12日 23時31分44秒 | 花火
こんばんわ!
怖がらないで~♪手当たり次第に、灯りつけなくても~♪いつか、ひとりぼっちの夜は消えてゆくよ~♪・・・って、ちっとも消えんわ!!

まあ、迷える子羊ちゃんこと、僕ですが・・・
先日、男だらけのバーベキュ@カーライフケン(牧之原市の車屋)さんにお招きいただきました。毎年、カーライフケンさんのそばに、花火大会会場があるので相良海水浴場でおこなわれる花火大会に合わせてバーベキューを行っています。。
今年は、8月10日(水)でした。

まあ、花火大会って言うと、いきがったやつら改め、活きの良い方々がうごめいているわけですよ・・・そんな中、なるたけ当たらない様に、身を細めている僕ですよ。まるで、雨に濡れた痩せこけた猫のように。

そう、僕は、バーベキューにきた訳です。
炭に火をつけるのは、まあまあ得意・・・自称バーベキューキングと名乗らせてもらいますよ(笑)
でも、もう肉ばかりは食べられない世代。
早々に、花火の写真を撮りにいきました(笑)


↑花火って、撮るの難しい。目で見て聞くのがいいんでしょうな!!


↑花火大会会場に1人でいるの、かなり勇者だと自分では思っていました(汗)
夜空に咲かそう大輪の花!!たまやーーー!!


↑元気だけが取り得なんです・・・ハイハイ・・・
また呼んでください!!


↑牧之原市旧相良町のカーライフケンさんは、BMWを中心に見てくださる、くるま屋さん。僕のデミオもお世話になっています。


↑やっぱ、デミオは写しこまないほうがよいな(苦笑)

本当に、お招きいただきありがとうございました。
花火を見ないと夏は越せないっす(^ー^;)

後は、秋が来るのを待つだけ・・・冬が来るのも時間の問題ね

話は変わるのですが、お茶うけ屋のティーライフナビゲータのかなざわゆうさんが僕の紀文紅茶(きーもんてぃー)他2軒の農家さんのお茶をセットにし、それぞれ農園の物語の冊子をつけたものが・・・ぬわんと・・・世界緑茶コンテスト最高金賞受賞とのことです!!ゆうさんとそれぞれの農家の努力の賜物です。これについてはまた書きたいですが・・・嬉しいkeemonでした!!

お疲れさまです。
では、おやすみなさい!zZZ

《告知》次回無料お茶カフェは8月20日(土)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。