ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

1番のネック(^_^;)→狩猟が解禁ですかね🐱

2021年10月27日 02時05分20秒 | GBA(ジビエ)
どうも。
最近の若い者はクルマにも興味がないのか?
そう思われがちですが、なかなかクルマってお金掛かりますよね😞都会だと駐車場借りるだけでもね。
田舎では、クルマがないとなかなか生活できません。ウチもクルマの台数を最小限にしております。
中古の黒塗りのバンを仕事とプライベートに使っています。釣具は載りますし、マニュアルで運転は楽しい。手入れも行き届きますし。まぁ、快適です。
ネックは、毎年1回車検がやってきます。
僕はですね。自動車整備の専門学校に行ったので何年か前より、ユーザー車検に行きます。
ペーパー整備士なので、不安だらけですがね。

期限のあるものですし、いざ整備をしてもなにかとあり、車検が終わるまでバタバタします。


↑プロに任せれば、楽ではありますが・・・
正直、普通に安全に走れて止まれるレベルを確認する程度の検査ではありますが、、なかなか苦戦すると厄介です。

なんとか、今回も1発合格です🎵雨降りだからかブレーキが上手く通らなかったですが、、お情けをいただき、何回かやりました。

本当、ユーザー車検はくたびれますが、達成感があります🐱
また、暮れにはトラックの車検があります。前回はブレーキが1度落ちましたが、気合いで通りました(^_^;)

これで、行商&車検で降ろしていた釣り道具も積み込んでと。イノシシも始めてと。茶畑仕事も捗ると(^^)!

政治とか世の中に不満はありますが、楽しむことはしていきたいです(^^)

なにかと忙しく、秋はすぎていきましたが、、9月の中旬すぎから10月始めは前世はリスなんじゃないかくらい裏の山の栗拾いをしました。こまめに拾わないと、虫がすぐ食べるので😞
商売でやっている方からみれば、微々たる量ですが10キロ以上拾いました。斜面ですと大変です。

栗ご飯はもちろん、渋皮煮、熱処理後のチルド保存後の茹で栗はなまら甘い‼️


↑地下足袋で踏みつけると、イガがたまに刺さりました。


↑拾ったら80度の湯に1分ほど。産みつけられた虫の卵を処理できるみたいです。


↑拾わないとダメになるし、、こまめに拾いました。


↑栗の皮剥きも、用途に合わせて、栗剥きを使ったり、ナイフだったり。


↑渋皮煮は皮が破れたのは、アイスと食べてと。小分けにパックして冷凍保存しました。


↑甘い栗はシンプルに茹で栗が美味しい。

栗拾いをしていると、アレがいまして🐍
とある日は2匹。
元気になれそうなので、食べています。

↑小さいけどマムシ。


↑簡単に皮が剥けます。串を刺して焼きます。


↑この日は2匹。


↑しっかり焼いた方が匂いも飛んで、香ばしいです。

今シーズンは栗拾いで3匹、草刈りで1匹 計4匹のマムシを食べました(^_^;)

マムシも食べるし、政治の話もするので、友達も疎遠になりますよね🐱シクシク😢

自民党で衆議院議員をやられていた安藤さんの税の説明。税理士をやられていた方ですので、エキスパートですね。


他にも、イケメンの室伏さん、かわいらしい森井さん、動画はいろいろあります。


消費税は当たり前と言う方も、ぜひ見てください(^-^)日本の再生一丁目一番地は消費税を下げたり、なくすことですね😃

また、お願いします🐱さよなら👋