ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

手間肥え(^ー^)

2011年11月04日 22時08分52秒 | お茶作り
こんにちは!
ここ数年、僕は、お茶づくりに対して、いろいろなことを考えて試行錯誤している。もしかしたら、それが裏目でることもあるかもしれないけど・・・。
肥料ひとつとってみても、いろんなメーカさんがあったりして、とても優れたものもあるのだと思う。
僕のうちでは、オヤジが川や山の草を細かく刻んで、畑に敷くことを昔からしている。土の乾燥や防寒、さらには分解され養分となり土を豊かにする。
そういった、敷き草や刈り落とした茶葉などの有機物を土に腐らせるにも、土の酸性の具合も大切だったりする。
土の酸性バランスを整える肥料。栄養になる肥料。自分たちの畑には、どんな肥料を用いたらいいのか??悩みどこである。
肥料の袋の裏面にいろいろな効能が書いてあるが、やみくもに使ってもいけないなあと思っています。
ひと昔前の、お茶作りは・・・肥料をたくさんやれば、たくさん美味しい芽が採れる・・・そう信じられてきたし、実際、昔のほうがお茶の味が良かったと、いう。
でも、やりすぎれば、根が焼け、肥料成分は流亡し・・・付近の池や川の水質を悪くしてしまう。

だから、何かと試行錯誤しながら、自分たちなりにやっています。


↑手間肥え・・・手間をかけました。


↑少しまえから、茶畑には、お茶の花が咲いています。

お茶の収穫ってのは・・・毎年、毎年やってくるわけだけども・・・確実に、1年1年と僕が迎える新茶の季節は、過ぎていく。
本当、畑を荒らしてしまうこともあるけど、勉強させてもらっています。
僕は、汗をかいて、体をうごかしていきたいと思います。


↑すすきだって、刻んで畑に敷くがいい。


↑秋は雲が面白いので、空を見ながら畑作業。


↑コチラのクモは、ムシ嫌いの方はキモいと思うかもしれませんが・・・お腹の中に何が詰まっているのか??気になります(笑)

まあ、みんな人間それぞれいろいろやっているってことで・・・世の中成り立っているんですね。みんな、がんばってる。

おつかれさまです!
おやすみなさいZzz・・・