ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

普通救命講習

2010年12月17日 08時26分36秒 | 某消防団
こんにちは!
先日は、最寄の消防署へ普通救命講習へ行ってきました・・・人工呼吸や心臓マッサージ(胸骨圧迫)、さらにAEDの使用の講習でした。
初期段階での処置が、できるかできないかで、命を救うことができるんですね。

意識や呼吸の確認をした後、人工呼吸や心臓マッサージを行うのですが、口対口では躊躇うことがありますが、心臓マッサージ1分間に100回のペースで行うことだけでもとっても効果のあることだと学びました。AEDも使い方は意外と簡単ですが、なにより、正しい使い方が大事ですね。

倒れている人発見⇒『大丈夫ですか?』意識はあるか?⇒「見て、聞いて、感じて、4、5、6」呼吸はあるか?⇒『救急車呼んでください。』『あったらAEDを持ってきてください。』周りに助けを求める⇒心肺蘇生開始・・・という流れ。

もしもの時に、講習の効果があると思います。

オマケ・・・最近、撮った写真を載せておきます。

↑イチョウも散りぎわも、またいい具合?


↑松のシルエットが○。夕刻イン藤枝。


↑葉が散ったと思っていたら、もう蕾の仕度??モモの木。


↑ブルーベリーの葉も赤く色づいてました。

日が経つのが早いなあ(>_<)
湯たんぽの季節になりましたな(>_<)