goo blog サービス終了のお知らせ 

ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

金木犀の香り

2008年10月12日 01時58分27秒 | はな
最近、庭のほうからトイレの芳香剤の香りが・・・そっか、金木犀が咲いている?花のような花じゃないような姿なのに香りは華やかなんですよね。深呼吸をして、リフレッシュ本当に不思議な香り・・・こんな香りをお茶につけたら、味もほのかにするんだろうな・・・。前に、クチナシの花の香りをお茶につけて飲んだら気持ち悪いほどの良い香りになりました。日本人に不慣れな部類だとは思いますが、いろいろな花の香りをつけたお茶も意外と面白いかも知れません。
夕日もきれいな今の季節、毎日楽しみです。




朝早く起きると・・・

2008年10月06日 14時35分33秒 | はな
最近、秋冬番というお茶の収穫時期で忙しく、バイクもカメラも満足に触れない・・・トラックで刈り取ったお茶の葉を運んでいると道際の彼岸花が枯れ、コスモスやハギが気持ちよく咲いていますがー、ただ見てるだけーなんですね朝起きて、茶畑に行き、お茶を刈り→運ぶ、またお茶刈り→運ぶの連続で、気がつけば太陽は沈んでいます
そんなわけで、少しだけ早起きして、近くの土手へ・・・朝露と朝日のコラボレーション、そして誰に言われるわけでもなく賑やかにコスモスが咲いています。不思議と早く、目が覚め、出会う風景に感動。早起きすると三文の価値があるどころか・・・プライスレスですね・・・お金じゃ買えません。