柿上猿麻呂の「花、菜園、旅」の週刊フォトニュース

自宅や菜園で栽培している花や、植物園などで撮影した花の写真を週単位で紹介

207号 モナルダ、ツマグロヒョウモン、ナスのコンテナ栽培、カキ、クワ、ドクダミ茶、ルブス

2010年07月16日 09時07分47秒 | 花、写真、家庭菜園
 庭のテラスの脇に植えたモナルダ「ワイルドベルガモット」が満開です。毎年、花時になると梅雨の雨に打たれて倒れてみっともない姿になります。今年はテグスで倒れないようにしたのが良かったようで見事に咲いてくれました。花は初めは丸いのですが咲き進むにつれて中心部の花が散りバテレン「戦国時代のキリスト教宣教師」の頭のようになるのが面白いです。

 モナルダ。  モナルダ。  咲き始めのモナルダ。

 咲き進んだモナルダ。バテレンの頭のよう。

 庭でヒラヒラと飛んでいた綺麗なチョウがイチジクの葉の上に止まりました。ツマグロヒョウモンでした。姿が綺麗なのでオスだろうと思っていましたが、ネットで調べると綺麗なのはメスでオスは茶色の地味な色でした。メスはカバマダラと言う毒チョウに似せて捕食されるのを避けているそうです。
 幼虫は綺麗な成蝶とは似て似つかぬ醜悪な姿をしています。スミレ類の害虫でツタスミレを丸裸にされたことがあります。スミレの害虫ですがチョウの姿は美しいので、そのままにするか、捕殺するか悩ましいところです。今回はそのままにしておきました。

 ツマグロヒョウモン ♀ 裏面。  ツマグロヒョウモン ♀。  ツマグロヒョウモン 幼虫。

 コンテナ栽培をしているナス‘千両2号’の実がなり始めました。その栽培過程です。

 植え付け用品。

 植え付け。  仮支柱を立てる。   生長につれて三本支柱にする。  ナス 完全花。 ナス 不完全花。 

 ナスの花には完全花と不完全花が咲き、不完全花は実がなりにくい。肥料が足りないと多くなる。完全花と不完全花の見分け方は完全花は雌しべの柱頭が雄しべより突き出ている。不完全花は突き出ていない。

 一番果は早めに収穫する。   追肥を与える。 順調に生育。  
 収穫。  収穫したナス。

 庭のクワの葉、ドクダミ、実生で生えているカキの葉を採取してお茶を作って見ました。
カキの葉は酵素の働きを止めるため一度軽く湯通しすると緑の色が止まるそうです。ドクダミ茶は毎年作りますが、私の身体に合うのか、これを飲むと夏バテになりません。クワとカキはまだ試していません。

  カキの葉を干す。 

  クワの葉を干す。

 ドクダミを干す。

 ルブス‘サンシャンスプレンダー’の実がなりました。しゃれた名が付いていますが、どこにでも生えているナワシロイチゴの黄金葉です。寄せ植え素材に良いかも。
 ルブス‘サンシャウイン スプレンダー’ 


 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 206号 野性ラン、ジャガイモ... | トップ | 208号 接触事故、わいわい市... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花、写真、家庭菜園」カテゴリの最新記事