三日坊主のトレーニング日誌

右膝の半月板手術から早3年。右膝は普通です。
トレーニングは室内でのローラー台とダンベルトレが中心です。

最後の大会

2014-04-27 21:25:29 | OCNブログからの引き継ぎ

昨日は阿蘇郡西原村にある再春館パークで「キューネット笑顔で歩こう走ろう2014」があり、そこで3kmのクロカンレースに出場する生徒の引率を行いました。この大会は15回目で今回が最後の大会となりました。ゲストに高橋尚子さん、野口みずきさん、萩原次晴さん、諏訪利成さん、英太郎さんがこらえていました。
どの生徒も良い記録でゴールすることができました。私はコースを2周ほど軽く走り、後は歩いて応援をしました。高橋さんは相変わらすオーラがありました。

Qnet080

英太郎さんはでかかったです。他のゲストの方々の2倍の容量がありました。

Img_3171

で、今日は訳あって八代の陸上競技場まで行き、用件を済ませた後で、コンビニ弁当を球磨川の河川敷で食べました。運動公園を兼ねている場所で、今日はフライングディスクを使った団体競技が行われていました。何という競技なのでしょうか。

H260427005

 

H260427002

人工の小川があり、親子ずれの子ども達が水遊びをしてました。
本当はこの後、球磨川沿いをロードバイクで走る予定でしたが、自家用車を駐車場に置いたままで行くのが不安だったので、昼食を取った後で帰宅しました。

自宅でのトレーニングはいつもの三本ローラー台です。内容は10km×3本で詳細は次の通りです。
(1) 10km(13分2秒+10分32秒):アップ、少しずつペースを上げる。
(2) 10km(10分+9分32秒):イン・ローで30km/hを意識してペダルを漕ぐ。
(3) 10km(8分40秒+10分40秒):前半5kmはインターバル、後半はダウンです。

30kmを約1時間ほどのトレーニングでした。3セット目のインターバルの5セット目は50km/hで500mを走りきることができました。

ところで、私の使っている3本ローダ台はエリート社のアリオンというものです。
それに関する、グラフを見つけました。速度とパワーとの関係を示すグラフです。このグラフからは30km/hで200wとなっています。これを目安にトレーニングを行うと、今はやりのパワーを基本としてトレーニングができるのかもしれません。

0arion_img


最新の画像もっと見る

コメントを投稿