goo blog サービス終了のお知らせ 

書籍之海 漂流記

看板に掲げているのは「書籍」だけですが、実際は人間の精神の営みすべての海を航海しています。

「アイフォーン、ユーザーの行動履歴を記録していた 米紙報道」 から

2011年04月25日 | 抜き書き
▲「東亜日報」APRIL 22, 2011 03:18。
 〈http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011042262738

 アイフォーンがここ10ヵ月間、「ユーザーの位置情報の履歴」を記録していることが判明した。ウォール・ストリート・ジャーナル紙は20日(現地時間)、米国の2人のコンピュータープログラマーが、アップルのアイフォーンと第3世代(3G)移動通信機能を持つアイパッドから、秘密のファイルを見つけたと報じた。ユーザーのほとんどが存在すら知らなかった同ファイルには、ユーザーの過去10ヵ月間の移動場所の緯度と軽度が1秒単位で保存されている。〔中略〕スマートフォンメーカーが、ユーザーには内緒でセンシティブな個人情報の収集機能を追加したことは、今後大きな波紋を呼ぶものと見られる。

 個々に書かれた内容が事実だったとして、何のためにか。またこの報道が「ウォール・ストリート・ジャーナル」で出されかつまた「東亜日報」でもとりあげられたことは、アップルとサムスンの争いに何らかの関わりはあるのか。
 これらの疑問を別として、果たして携帯電話は少なくとも私にとって、実際のところどれほどに必要なのか。