書籍之海 漂流記

看板に掲げているのは「書籍」だけですが、実際は人間の精神の営みすべての海を航海しています。

今週のコメントしない本

2006年05月13日 | 
 元サザンオールスターズの大森隆志氏が大麻所持の現行犯で逮捕されました!

①感想を書くには目下こちらの知識と能力が不足している本
  三宅雪嶺 『同時代史』 第一巻 「万延元年より明治十年迄」 (岩波書店 1967年11月第2刷)

②読んですぐ感想をまとめようとすべきでないと思える本
  丸山雍成編 『日本の近世』 6 「情報と交通」 (中央公論社 1992年5月) 

③面白すぎて冷静な感想をまとめられない本
  久米邦武編 田中彰校注 『米欧回覧実記』 1 (岩波書店 1992年1月第12刷) (再読)

④参考文献なのでとくに感想はない本
  西順蔵編 『原典中国近代思想史』 第五冊 「毛沢東思想の形成と発展」 (岩波書店 1976年1月)
  西順蔵編 『原典中国近代思想史』 第六冊 「国共分裂から解放戦争まで」 (岩波書店 1976年1月)

  船橋洋一 『同盟漂流』 (岩波書店 1997年11月)
  宮崎正弘 『三島由紀夫「以後」 日本が「日本でなくなる日」』 (並木書房 1999年10月2刷)

  徳富猪一郎原著 『要約近世日本国民史』 1 「織田氏時代」 (時事通信社 1968年2月第2刷)

  尾佐竹猛 『国際法より観たる幕末外交物語 附 生麦事件の真相その外』 (文化生活研究会 1926年12月) 

  大橋良介編 『京都学派の思想 種々の像と思想のポテンシャル』 (人文書院 2004年2月)

  ジョン・バッテル著 中谷和男訳 『ザ・サーチ グーグルが世界を変えた』 (日経BP社 2005年11月)

⑤ただただ楽しんで読んだ本
  J. K. ローリング/リンゼイ・フレーザー著 松岡佑子訳 『ハリー・ポッター裏話』 (静山社 2001年7月)

▲「asahi.com」2006年5月12日、「逮捕の元サザンメンバー、覚せい剤も所持」
 →http://www.asahi.com/national/update/0512/TKY200605120226.html
 いつから使っていたのでしょうか。
 
 ではまた来週。