ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

毎日、寒いですね~。

2018年02月06日 07時53分22秒 | ツナさんの家庭菜園
 ここのところ、朝のうちはマイナス5~6度という寒さで、とても農作業をする気にはなれないのですが、それでも、玉ネギに追肥をする時期になったので、昨日、元気を出して畑に上がりました。

 ところが、玉ネギの畝を見ると霜柱にやられたのでしょうか、所々、苗が倒れて元気がなくなっていました。

 

 慌てて、苗を起こして根本に土をかぶせて補修をしましたが、今後の成長に影響はないでしょうか。

 心配です。

 もう一つ心配なのがこれです。

 

 この大きな木は何という木か分かりませんが、直径1cm程の木の実が無数についています。

 これを食べるのでしょうか、20羽程のヒヨドリが戯れています。

 昨年は、これを食べ尽くして、次に畑の作物をつつき始めたことを覚えています。

 我が家は、20株ほど残っているハクサイや、キャベツ、ブロッコリーなどには防鳥網をかぶせていますので、何とか被害を免れました。

 今年も効き目があればうれしいのですが、自分が網に足を引っかけて転ばないようにしなければなりません。(^_^;)

今度は、水道だ~。

2018年02月02日 08時43分17秒 | 麺屋 ツナさん家
 昨日は店休日でしたが、空き缶や空き瓶などの整理とエアコンの清掃をしようと午前10時頃「麺屋 ツナさん家」に行きました。

 エアコンのフィルターを洗浄し、本体の拭き掃除が終わった頃、息子が合流、空き缶と空き瓶の整理を指示し、息子が中庭へ通じるドアを開けたところ、素っ頓狂な声で「お父さん、水道が破裂しとる!!」と。

 慌てて、水道の元栓を閉め、我が家のリニューアルをしてくれた業者さんに連絡、水道屋さんに連絡を取ってもらいました。

 修理そのものは、午後12時過ぎに水道屋さんが来てくれて、1時間ほどの作業で修理完了したのですが、大慌てでした。

 息子の話では、1昨日はそんなことはなかったと言うので、おそらく昨日の早朝、凍って破裂した水道管の氷が溶けて、水が噴出したのだろうと推測します。

 「麺屋ツナさん家」は、以前はお寿司屋さんだったようですが、京都の町屋と同じように間口は狭く、奥行きが長い構造になっています。

 自宅と同じように、道路に面した母屋から、奥に入ると中庭が有り、荒れ放題になっている昔のおくどさんやトイレ、お風呂、蔵があります。

 今回破裂したのは、中庭の草木に水をやるために後から増設したのでしょうか、トイレのそばの一応の防寒処置を施した水道口です。

 カランの付け根と、もう随分古くなっていたのでしょう、配管の接合部の2箇所から勢いよく水が噴出していました。

 どれくらいの量の水が無駄に流れていたか不明ですが、次の請求書を見るのが怖いです。

 水道屋さんの話では、こういう場合、申請して減免措置が受けられるそうで、ちょっとほっとしていますが、余り大事にならないことを祈るばかりです。

 エアコンの掃除や空き缶などの整理を思い立ち、店に行ってよかったと思います。でなければ、丸一日、水が出っぱなしになっているところでした。

 先日のパソコンの不調に引き続き、年始めというのに御難続きです。